HPひまわり1_1600.jpg

⋆**⁂* article *⁂*⋆*

学校教育目標
・にっこり笑ってごあいさつ(⌒ー⌒) 
・勉強しよう!生徒も先生も✏ ・あったかハートで学校生活♡

  • 7/23 3年生:補充授業-2

    公開日
    2025/07/23
    更新日
    2025/07/23

    3年生

    3時間め、3年1組は「音楽」の授業です。

    作曲家、M・ラヴェルについて学んでいました。

    バレエ音楽『ボレロ』が有名ですね。

    その後、オーケストラの楽器や音色の特徴について学習しました。

  • 7/23 3年生:補充授業-1

    公開日
    2025/07/23
    更新日
    2025/07/23

    3年生

    3時間め、3年2組「英語」の授業です。

    それぞれのGRADEの課題に取り組んでいます。

    右側に、「□R □W □U 」 というチェック欄があり、「☑読める ☑書ける ☑理解する」をチェックしています。

    黒板には『自分のため 友だちのため 有意義な時間にしよう』と書かれています。

  • 7/23 おはようございます

    公開日
    2025/07/23
    更新日
    2025/07/23

    学校紹介

    7月23日(水) 登校時はどんよりとした曇り空でしたが、10時頃にはこの青空です。

    昨日は、二十四節気の『大暑』でした。暦通りの猛烈な暑さで猛暑日地点が今年最多だったとか

    北海道でも猛暑日となったようです。

    午後からの部活動は、WBGTの数値に気を付け、こまめに休憩・水分を取りましょう。

    3年生は、補充授業2日め 4時間授業です。

  • 7/22 登校風景

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/22

    学校紹介

    7月22日(火)、夏休みに入りましたが、3年生は今日から3日間補充授業を行います。

    今日は、1・2時間めの授業の後、助産師さんをお招きし「デートDV防止教室」を実施します。

    午前中授業です。

  • 7/19 「歯と口の図画・ポスターコンクール」表彰式-2

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/23

    部活動



    入賞作品と一緒に記念撮影です。

    なお、͡小賀さんの作品は堺市の代表として日本歯科医師会のコンクールにも出品されます。


    以下の日時等で作品が展示されます。

    お時間がございましたら、是非お出かけください。

    ★期 間:7月25日(金)~8月6日()

    ★時 間:午前9時~午後9時(最終日は午後5時まで)
    ★場 所:堺市役所本館1階エントランスホールにて



  • 7/19 「歯と口の図画・ポスターコンクール」表彰式-1

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/23

    部活動

    美術部のみなさんが、「歯と口の図画・ポスターコンクール」に出品した作品が多数入賞しました。

    1700点以上の中から『優 秀』以上に選ばれた受賞者は、堺市役所エントランスホールにおいて表彰式が行われました。

    入賞者は以下のとおりです。

    おめでとうございます!

    【最優秀】

    2年 小賀さん

    【優 秀】

    ・2年 石田さん

    ・1年 佐野さん

    1年 川合さん
    【優 良】
    ・2年 堀内さん
    1年 小島さん
    ・1年 川下さん









  • 7/18 はじめての通知表

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    1年生

    4時間めの学活で、通知表が配られました。

    1年生にとっては、中学生になってはじめての通知表です。

    見せあいっこをする人、1人でじっくり確認する人・・・様々です。

  • 7/18 1学期 終業式-2

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    学校行事

    八下中学校生徒のみなさん、1学期 よくがんばりましたね。

    健康で有意義な夏休みを過ごし、8月25日(月)の始業式は元気な笑顔で登校してください。

  • 7/18 1学期 終業式-1

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    学校行事

    7月18日(金) 今日は1学期の終業式です。

    生徒のみなさんは制服で登校しています。

    1・2時間めに学活や学年集会を行い、3時間めに暑さを考慮してリモートで終業式を実施しました。


    まず、校長から3点お話ししました。

    ①登下校で見守ってくださる地域・保護者の方に感謝し、素直な態度で接しましょう。

    ②8月6日・9日・15日の意義を伝え、修学旅行での3年生の「平和宣言」が素晴らしかったこと、1・2年生もこの学びを継承してくださいとお話ししました。

    ③“にべあ目標”については、『にっこり笑ってごあいさつ 1学期MVP』2名を発表しました☆ 

  • 明日は制服登校です!

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    おしらせ

    明日は、1学期の終業式です。

    ここしばらくは体操服で登校する人がほとんどでしたが、明日は制服登校になります。

    まちがえないようにしてくださいね。


    画像は、入学式の日の様子です。