⋆**⁂* article *⁂*⋆*
学校教育目標
・にっこり笑ってごあいさつ(⌒ー⌒)
・勉強しよう!生徒も先生も✏ ・あったかハートで学校生活♡
-
7/22 登校風景
- 公開日
- 2025/07/22
- 更新日
- 2025/07/22
学校紹介
7月22日(火)、夏休みに入りましたが、3年生は今日から3日間補充授業を行います。
今日は、1・2時間めの授業の後、助産師さんをお招きし「デートDV防止教室」を実施します。
午前中授業です。
-
7/19 「歯と口の図画・ポスターコンクール」-2
- 公開日
- 2025/07/22
- 更新日
- 2025/07/22
部活動
入賞作品と一緒に記念撮影です。
なお、͡小賀さんの作品は堺市の代表として日本歯科医師会のコンクールにも出品されます。
以下の日時等で作品が展示されます。
お時間がございましたら、是非お出かけください。
★期 間:7月25日(金)~8月6日(水)
★時 間:午前9時~午後9時(最終日は午後5時まで)★場 所:堺市役所本館1階エントランスホールにて
-
7/19 「歯と口の図画・ポスターコンクール」表紙式-1
- 公開日
- 2025/07/22
- 更新日
- 2025/07/22
部活動
美術部のみなさんが、「歯と口の図画・ポスターコンクール」に出品した作品が多数入賞しました。
1700点以上の中から『優 秀』以上に選ばれた受賞者は、堺市役所エントランスホールにおいて表彰式が行われました。
入賞者は以下のとおりです。
おめでとうございます!
【最優秀】
・2年 小賀さん
【優 秀】
・2年 石田さん
・1年 佐野さん
・1年 川合さん【優 良】・2年 堀内さん・1年 小島さん・1年 川下さん
-
7/18 はじめての通知表
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
1年生
4時間めの学活で、通知表が配られました。
1年生にとっては、中学生になってはじめての通知表です。
見せあいっこをする人、1人でじっくり確認する人・・・様々です。
-
7/18 1学期 終業式-2
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
学校行事
八下中学校生徒のみなさん、1学期 よくがんばりましたね。
健康で有意義な夏休みを過ごし、8月25日(月)の始業式は元気な笑顔で登校してください。
-
7/18 1学期 終業式-1
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
学校行事
7月18日(金) 今日は1学期の終業式です。
生徒のみなさんは制服で登校しています。
1・2時間めに学活や学年集会を行い、3時間めに暑さを考慮してリモートで終業式を実施しました。
まず、校長から3点お話ししました。
①登下校で見守ってくださる地域・保護者の方に感謝し、素直な態度で接しましょう。
②8月6日・9日・15日の意義を伝え、修学旅行での3年生の「平和宣言」が素晴らしかったこと、1・2年生もこの学びを継承してくださいとお話ししました。
③“にべあ目標”については、『にっこり笑ってごあいさつ 1学期MVP』2名を発表しました☆
-
明日は制服登校です!
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
おしらせ
明日は、1学期の終業式です。
ここしばらくは体操服で登校する人がほとんどでしたが、明日は制服登校になります。
まちがえないようにしてくださいね。
画像は、入学式の日の様子です。
-
7/17 大掃除
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
学校紹介
4時間め、全校一斉に大掃除です。
はじめに、イスの脚裏をきれいにしてから、それぞれの分担場所に行 きれいにお掃除をしました。
1年3組のみなさんが、校長室のモップ掛けをしてくれました。
みなさん、暑い中お疲れさま。ありがとう!
-
7/17 今日の授業-2
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
ひまわり学級
2時間め、1階の教室から大きな声が聞こえてきました。
のぞいてみると卓球の練習中です。
練習の甲斐ありラリーが続くようになっています。
秋のスポーツ大会は卓球に出ようかな!?
-
7/17 今日の授業-1
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
1年生
2時間め、1年3組「社会」歴史の授業です。
本時のめあては「曽我氏や聖徳太子は、どのような国づくりを目指したのか」です。
グループワークでは、推古天皇と聖徳太子の関係について考えていました。