12/10(火)【3年生】授業の様子
- 公開日
- 2024/12/10
- 更新日
- 2024/12/10
3年生
数学では、「三平方の定理」の問題プリントで、わからないところを先生や周りの友達に教えてもらい、学びを深めていました。
国語では、「誰かの代わりに」という題材で、自立や依存について考え、筆者が伝えようとしていることをまとめていました。
社会では、「消費者の心得を身につけよう」をめあてに、悪徳商法から身を守る事や、消費者の権利について、近くの人と話し合いながら理解を深めていました。
3年生
数学では、「三平方の定理」の問題プリントで、わからないところを先生や周りの友達に教えてもらい、学びを深めていました。
国語では、「誰かの代わりに」という題材で、自立や依存について考え、筆者が伝えようとしていることをまとめていました。
社会では、「消費者の心得を身につけよう」をめあてに、悪徳商法から身を守る事や、消費者の権利について、近くの人と話し合いながら理解を深めていました。
学校いじめ防止基本方針
学校力向上プラン
配布文書
その他配布文書
部活動ハンドブック
災害(警報発令時)の措置について