10/14(水)【3年生】道徳
- 公開日
- 2020/10/14
- 更新日
- 2020/10/14
3年生
1組は『障子あかり』の教材を使い、日本の文化を知り、継承することの意味を考えました。2組は、命を大切にするとはどういうことだろうについて考えました。3組は『希望の義足』という日本人女性が外国で義肢を作る工房を設立した話から世界的な視野に立って世界の平和を考えるということについて学習しました。
3年生
1組は『障子あかり』の教材を使い、日本の文化を知り、継承することの意味を考えました。2組は、命を大切にするとはどういうことだろうについて考えました。3組は『希望の義足』という日本人女性が外国で義肢を作る工房を設立した話から世界的な視野に立って世界の平和を考えるということについて学習しました。
学校いじめ防止基本方針
学校力向上プラン
配布文書
その他配布文書
部活動ハンドブック
災害(警報発令時)の措置について