9/12(土)PTA役員会・実行委員会・各種委員会
- 公開日
- 2020/09/12
- 更新日
- 2020/09/12
学校日記
9月12日(土)9時からPTA役員会が開催され、10時からの今年度初めての実行委員会に向けての打ち合わせが行われました。特に9月25日の体育大会については、今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、安全面を考慮した参観者の入場方法や誘導等について、確認が行われました。
10時からは各学年PTAの委員長様、副委員長様と各種委員(健全育成、広報、文化施設)の委員長様、副委員長様が加わり、実行委員会が開催されました。
まず、PTA会長様よりごあいさつがあり、今年度は新型コロナウイルス感染症の影響で、9月が初めての実行委員会となりましたが、これから体育大会をはじめ、PTAのいろいろな活動を協力して頑張っていきましょうと話されました。
学校長からは、モジュール授業や3年生の週1回の7時間授業など、授業時間数を確保しながらの授業の様子や、今後の体育大会や修学旅行、校外学習などの行事について、保護者の方へのご協力についての話をしました。
そのあと、教務主任より9月の行事予定の確認、各学年委員長様と各種委員の委員長様より、現在の活動内容と今後の予定についての報告、PTA副会長様からは役員会の報告がありました。特に、体育大会については、実行委員の方に当日お手伝いいただく役割と担当も決定し、当日に向けてしっかりと打ち合わせが行われました。
11時からは広報委員会、文化施設委員会も開催され、今後の活動に向けての打ち合わせがおこなわれました。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。