9/10(木)【1年生】授業の様子
- 公開日
- 2020/09/10
- 更新日
- 2020/09/10
学校日記
1年生の授業の様子です。
1組の音楽の授業では、シューベルトの「魔王」を聴いて、詩の内容と曲想との関わりを感じ取りました。
2組の理科の授業では、温度によって物質の状態が変化していく、状態変化についての学習しました。
3組の社会の授業では、奈良時代の文化についての学習をし、天平文化や校倉造り、古事記や日本書紀について学びました。
学校日記
1年生の授業の様子です。
1組の音楽の授業では、シューベルトの「魔王」を聴いて、詩の内容と曲想との関わりを感じ取りました。
2組の理科の授業では、温度によって物質の状態が変化していく、状態変化についての学習しました。
3組の社会の授業では、奈良時代の文化についての学習をし、天平文化や校倉造り、古事記や日本書紀について学びました。
学校いじめ防止基本方針
学校力向上プラン
配布文書
その他配布文書
部活動ハンドブック
災害(警報発令時)の措置について