5/27(水)【1年生】5/28の分散登校について
- 公開日
- 2020/05/27
- 更新日
- 2020/05/27
学校日記
明日5/28(木)は、1年生の登校日です。
登校の流れをお知らせします。
【登校前】
・家を出る前に検温をし、健康観察カードに必要事項を記入し、保護者の方にチェックしてもらってください。※カード忘れ、計り忘れのないようにお願いします。
・出発前の手洗い・マスクの着用をお願いします。
・服装は、制服です。冬服か合服か夏服かは、個人の体調等に合わせて各自で判断してください。
【登校時】
・8時10分から8時25分の間に登校してください。玄関前で健康観察カードを担当の先生に確認してもらい、次の指示を聞いてください。
・教室は21日と一緒です。教室に入る前に手洗いを必ずしてください。
・健康観察カードの提出や提出物の準備をして教室で待機をしてください。
【活動時】
・画像による学校案内、生徒心得の確認、アンケート、家庭学習や自習課題についての説明と回収、次の課題の提示、健康相談を行います。
・保健行事『視力検査』※眼鏡を使用している人は、裸眼視力と矯正視力を測定します。
※提出物については21日に渡しました、学年だよりの〔次回の登校日の連絡〕の持ち物を見て持ってきてください。
【下校時】
・健康状態の確認をし、密集を避けて下校を行います。
保護者の皆様へ
2回めの分散登校です。提出物等のお声かけをお願いします。
ホームページ上段に6月1日からの予定について、教育委員会からのお知らせも掲載されています。ご覧ください。6月1日からの授業については、明日お知らせプリントを配付します。ご協力いただきますようお願いいたします。