堺市立金岡北中学校

5/14(木)分散登校についてのお願い

公開日
2020/05/14
更新日
2020/05/14

学校日記

昨日お知らせしました通り、本校でも学校再開後の教育活動を円滑に行えるように、感染症対策の措置を適切に講じたうえで、来週より分散登校を実施いたします。よりよい方法について検討を重ねています。詳しい日程は、明日午後にホームページでお知らせします。ご理解とご協力をいただきますよう重ねてお願いいたします。
【分散型登校について】
・1教室を15人以内にするために1クラス3グループに分かれます。
・8時25分登校です。
・8時45分から30分を3コマ行います。
【感染症拡大防止に向けたお願い】
〇登校等の判断について
・発熱や風邪症状がある場合には、学校へ連絡の上、自宅で休養するようお願いします。
・毎日、朝の体温と体調の確認を行い、健康観察カードに記録し、登校時はお子さまに持たせてください。(※登校日以外の確認・記録もお願いします。)
・登校後、体調がすぐれないと学校で判断した場合には、自宅休養いただきます。その 際は、連絡いたしますので、ご対応をお願いします。つきましては、学校からの連絡を取れる体制をお取りいただきますよう、事態を踏まえ、ご対応をお願いします。
・喘息の他、基礎疾患のあるお子さまにおかれましては、重症化のリスク等について主治医に相談のうえ、登校の判断をしてください。
〇マスクの着用について
・登下校時も含め、学校での活動中は必ずマスクを着用させてください。
・毎日、お子さまが清潔なマスクを着用できるよう、準備をお願いします。
・保護者の方が来校される場合にも、マスクの着用をお願いします。
〇清潔なハンカチやタオル
・清潔なハンカチやタオルを持参させてください。

 たくさんのお願いになりますが、どうぞよろしくお願いいたします。