4/27(月)1年生の皆さんへ校舎紹介 1
- 公開日
- 2020/04/27
- 更新日
- 2020/04/27
学校日記
きょうは1年生の皆さんに校舎の紹介(その1)をします。
通用門を入ると、まず桜の木がありましたね。4月3日の入学式は満開の桜でしたが、その桜も「葉桜」になり、新緑のさわやかさを引き立てています。
新学期が始まってまずクラスで過ごすルールなどを決める「学級開き」という会をしますが、そのあとに校舎の見学をしてもらいます。
玄関から入って→校訓である「自他敬愛」の石碑→益田ロボットくんがみんなのお出迎えをします。
このロボットくんは、平成26年までおられた本校の技術科の先生が廃材を集めて作ってくださったロボットです。今は電気の配線の具合が悪く、声が出せなくなったのですが、みんなが声をかけると答えてくれていました。この大切なロボットくんに校長のメッセージを掲げています。普段生徒の皆さんに伝えたいことをのぼりに言葉を入れてロボットくんに持ってもらっています。皆さんも登校したら見てくださいね。