堺市立福泉中学校
配色
文字
堺市立 福泉中学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
11月30日(火) 晴れ
学校行事
おはようございます。 明日は(水)1〜6の時間割です。
小中部活動交流会 その7
軽音楽部、吹奏楽部の様子です。
小中部活動交流会 その6
家庭科部、美術部、ESS部の様子です。
小中部活動交流会 その5
女子バスケットボール部、男子バスケットボール部の様子です。
小中部活動交流会 その4
剣道部、バレーボール部の様子です。
小中部活動交流会 その3
ソフトボール部、卓球部の様子です。
小中部活動交流会 その2
女子ソフトテニス部、男子ソフトテニス部、水泳部の様子です。
小中部活動交流会 その1
本日の午後から、6年生が中学校に来て、部活動体験を行いました。写真は野球部、サッ...
美術部小中部活動交流
3年生
美術部 小中部活動交流会では、美術部の紹介動画を見た後、「触って探そう!凸凹コレ...
1年生 授業風景
1年生
4時間目の4組理科,6組国語の授業の様子です。 期末テストの結果が返却されていま...
11月29日(月) 晴れ
おはようございます。 明日は(火)1〜5,(金)1の時間割です。 急激に寒...
生徒会VC活動の様子
昨日の放課後のVC活動(地域清掃活動)では、生徒だけでなく、PTAの方々にもご協...
生徒会VC活動
26日(金)期末テスト後に、生徒会主催のVC活動(地域清掃活動)がありました。 ...
11月26日(金) 晴れ
おはようございます。本日で期末テストが終了します。 来週月曜日は、小学生の部...
11月25日(木) 曇り
おはようございます。本日は期末テスト2日目です。合唱の上映会があります。2年生...
11月24日(水) 晴れ
おはようございます。本日は2学期期末テスト1日目です。 明日は、期末テスト2...
1年生 授業風景
5時間目の3組国語の様子です。タブレットを用いた学習を行っていました。 明後日か...
2年生技術
2年生技術では、リーフレタスの栽培に向けて苗を育てています。 苗が育つまで、生物...
11月22日(月) 雨
おはようございます。本日は雨になっています。3年生の保護者懇談会最終日です。 ...
2年生 健康教育
2年生は6時間目に健康教育(未成年の喫煙防止教育)を行いました。 前半は喫煙によ...
1時間目の1組技術,5組理科の授業の様子です。 来週には期末テストがあります。週...
11月19日(金) 晴れ
おはようございます。 来週は水曜日から期末テストになります。週末もしっかりと...
11月18日(木) 晴れ
おはようございます。 明日は、(金)1〜6の時間割です。3年生は懇談があるの...
11月17日(水) 晴れ
おはようございます。 明日は、(木)1〜5,(水)6の時間割です。1年生は歯...
キャプテン会議
月末に行われる小中部活動交流会に向けて先週放課後、新部長キャプテンが会議を行いま...
3年生授業の様子
16日(火)の技術では、テスト範囲の説明と、金属のキーホルダー作りの続きを行いま...
3時間目4組理科の様子です。 理科室にて凸レンズの性質を知る実験を行っていました...
11月16日(火) 晴れ
おはようございます。 明日は、(水)1〜6の時間割です。3年生は午後から懇談...
1年生 学活の様子
1年生では,6時間目の学活の時間に校外学習のバス座席やフィールドワーク班を決めま...
11月15日(月) 晴れ
おはようございます。 明日は、(火)1〜5,(月)5の時間割です。3年生は懇...
学校力向上プラン
年間行事予定
非常変災時の登下校について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年11月
大阪府 中学生のみなさんへ(公立高校) 堺市ホームページ 堺市教育委員会 堺市教育委員会公式フェイスブック 堺市PTA協議会ホームページ 堺市ネットいじめ防止プログラム 給食予約システム 「いじめ不登校対策支援室相談窓口」