堺市立福泉中学校
-
1年生 授業風景
- 公開日
- 2021/01/29
- 更新日
- 2021/01/29
学校行事
3組の理科の授業ではグランドの砂を採取して、鉱物の分類をしていました。
8組の学活の時間では先日に引き続き、平和学習の一環として、新聞作りに取り組んでいました。 -
職業講話3
- 公開日
- 2021/01/29
- 更新日
- 2021/01/29
学校行事
どのクラスも真剣に聞いてくれています。
また、本日、学年通信、校外学習実施要項、校外学習参加同意書を配布しました。学年通信の訂正で、26.27.28日の学年末テストの際は、お弁当はいりません。よろしくお願いします。
校外学習の件でご不明な点があれば、お気軽にご連絡ください。
iPhoneから送信 -
職業講話2
- 公開日
- 2021/01/29
- 更新日
- 2021/01/29
学校行事
また、セレッソさんからは、ノベルティー(ノート)をいただきました。色々な方のご尽力により、本来の形ではありませんが、生徒の皆さんに将来の進路のための学習を繋げることができました。ほんとうにありがとうございました。
iPhoneから送信 -
職業講話1
- 公開日
- 2021/01/29
- 更新日
- 2021/01/29
学校行事
緊急事態宣言のため、講話形式ではなく、講和していただく予定をしていた企業のうち、日本免疫粧研さんと、幸齢舎さんから、今回する予定であったお話を動画に編集してを送っていただきました。本日はクラスごとにその二つのうちの一つを選び、もう一つは後日見る予定です。また、この職業講話の取り組みに全面的に協力していただいた地域教育振興課の方が2人、動画を見ている様子を見に来ていただきました。
iPhoneから送信 -
2年生の授業
- 公開日
- 2021/01/29
- 更新日
- 2021/01/29
2年生
2年生の
数学
英語
の授業の様子です。
みんなしっかり話を聞いたり、意見を交換し合いながら頑張って勉強しています。 -
2年生の授業
- 公開日
- 2021/01/29
- 更新日
- 2021/01/29
2年生
2年生の
保健体育
社会
の授業の様子です。 -
2年生 タブレット設定
- 公開日
- 2021/01/29
- 更新日
- 2021/01/29
学校行事
全生徒一台ずつタブレットが使える様になりました。使うための設定を今日から2年生で始めています。これから、色々な場面で活用できる様に、我々教員も勉強しています。
iPhoneから送信 -
2年生 タブレット設定
- 公開日
- 2021/01/28
- 更新日
- 2021/01/28
学校行事
全生徒一台ずつタブレットが使える様になりました。使うための設定を今日から2年生で始めています。これから、色々な場面で活用できる様に、我々教員も勉強しています。
iPhoneから送信 -
1年生 平和学習
- 公開日
- 2021/01/27
- 更新日
- 2021/01/27
学校行事
2年後の広島への修学旅行に向けて、今から、広島の歴史、文化、そして平和の大切さについて調べ学習を始めています。今日の授業では各自で本や教科書などを使って調べた内容を新聞に取りまとめました。
-
3年生 1月27日卒業テストの様子
- 公開日
- 2021/01/27
- 更新日
- 2021/01/27
3年生
更新滞っております。
3年生の日々の様子をお伝えします。
本日1月27日(水)からの3日間で、「卒業テスト」を実施しています。
中学校3年間で学んだことの締めくくりにあたるテストです。もちろん、進路に関する入試などはこれからですが、学校での定期テストはこれで最後です。
生徒たちもそのことを分かっている様子で、テスト週間に入ってから休み時間にも勉強をしている生徒の姿がたくさんありました。
この卒業テストが終われば、残り2か月。卒業に向けて、そして自分の選ぶ進路先に向けてともに歩んでいきたいと思います。