堺市立 福泉中学校
【自主】 自分でよく考え行動しよう
【誠実】 素直な心と思いやる心で友情の輪を広げよう
【礼儀】 礼儀正しく行動し明るい生活を築こう
1年生
-
5月12日(月)1年生
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
1年生
1年生の授業中です。週明けで心も体もしんどいかもしれませんね。でも集中してがんばっていました。写真は5組(美術)、3組(英語)です。
-
5月12日(月)3年生
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
1年生
3年生の授業の様子です。明日からは中間テスト1週間前となります。みんな気合が入っている雰囲気でした。写真は8組(数学少人数)、2組(英語)です。
-
5月9日(金)1年生
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
1年生
1年生4組(国語)の授業では積極的な意見が出ています。7組(英語)は大変盛り上がっていました。
-
5月7日(水)1年生(2)
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
1年生
6組(英語)、5組(国語)、2組(理科)の授業です。姿勢よく学習に取り組んでいる様子が目立ちました!
-
5月7日(水)1年生(1)
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
1年生
1年生の授業の様子です。連休明けで疲れている様子の生徒もいますが、意欲的に学習している様子が見られる1年生です。
写真は1組(数学)、3組(理科)です。
-
4月23日(水)1年生 授業の様子(2)
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/25
1年生
7組(理科)、3組(国語)の様子です。先生の問いかけに対して、元気よく答える場面も多くありました。
-
4月23日(水)1年生 授業の様子(1)
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/25
1年生
1年生の授業の様子です。午後の時間帯(5時間目)は少し眠気が襲ってきそうですが、どのクラスもしっかりと学習していました。写真は1組(社会)・4組(国語)・5組(数学)です。
-
4月16日(水)1年生
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
1年生
これから各教科の学習もいよいよ本格的に進んでいきます。1年生各クラスとも集中して授業に取り組んでいます。写真は上から「2組英語」「3組国語」「4組国語」の様子です。
-
4月15日(火)1年生
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
1年生
今日はクラス写真撮影の日です。4時間目は1年生でした。真面目な表情のショットとにっこり笑顔のショットを撮りました。
-
4月9日(水)1年生 部活動説明会
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
1年生
二測定の後、4時間目1年生は体育館に残り、まずは学年主任の先生進行のもと、第1回クラスマッチ(大ジャンケン大会)を行いました。みんな元気に参加し盛り上がりました。そして生徒指導主事の先生から「部活動」についての説明がありました。明日からの部活見学と来週の仮入部に向けて、1年生は真剣に聞いていました。