スクリーンショット (5).png

堺市立 福泉中学校

吹奏楽部 活動報告〜8月8日 第29回定期演奏会いぐねぇコンサート(1)〜

公開日
2020/08/23
更新日
2020/08/22

クラブ活動

5月に開催予定だった春の定期演奏会は、8月8日(土)に高石市民文化会館アプラたかいし大ホールにおいて延期して行うことができました。


6月からの活動再開後、約2ヶ月弱での準備および練習で感染症対策にも十分気をつけながら、子どもたちは一生懸命に取り組みました。

感染症対策の一環として、本校吹奏楽部では練習および本番でフェイスシールドの着用をし、演奏に取り組んでいます。


当日は保護者の方や卒業生・本校教職員など関係者のみの入場とし、保護者会も兼ねて行いました。

入場にあたり受付ロビーにおいて、マスクの着用、非接触型体温計による検温、アルコールジェルによる手指の消毒、大阪コロナ追跡システムの登録などをしていただきました。また事前に座席指定券を配布し当日は座席を1席ずつ空けてご着席いただくなど対策に様々なご協力をいただきました。


写真は演奏会当日の様子です。

順番に掲載させていただきます。

第1部の様子
・愛をこめて花束を
・Top of the world
・交響曲第1番「グラール」より 第4楽章 ロンド‐コーダ(天野正道 作曲)