令和3年度大阪府公立高等学校入学者選抜における出題内容について
- 公開日
- 2020/06/23
- 更新日
- 2020/06/23
3年生
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業の期間が長期にわたったことから、最終学年における学習の定着等に配慮する必要があることを踏まえ、標記について下記のとおり学習内容の一部を出題内容から除くこととなりました。
詳細は、
http://www.pref.osaka.lg.jp/kotogakko/gakuji-g3/index.html
で確認してください。
〇出題範囲から除外する内容
国語○中学3年生で学習する内容のうち
『書写に関する事項』
○中学校で学習する漢字の一部
社会○公民的分野のうち,次に挙げる内容
・『私たちと経済』のうち「国民の生活と政府の役割」
・『私たちと国際社会の諸課題』
数学○中学3年生で学習する内容のうち,次に挙げる内容
・『図形』のうち「円周角と中心角」「三平方の定理」
・『資料の活用』
理科○第1分野のうち『科学技術と人間』
○第2分野のうち『自然と人間』
英語○『現在分詞及び過去分詞の形容詞としての用法』
のうち「後置修飾」
○「大阪版中学校で学ぶ英単語集」にある単語の一部