分散登校の実施について(協力依頼)
- 公開日
- 2020/05/18
- 更新日
- 2020/05/18
お知らせ
新型コロナウイルス感染症にともなう臨時休業が長期間に及ぶことから、生徒の心身の健康状態や学習状況の把握等を行い、適切に指導するとともに、学校再開後の教育活動等の円滑な実施に向けて、5月20日(水)以降、感染症対策の措置を適切に講じたうえで、分散登校を実施いたします。
つきましては、下記の通り分散登校日を実施しますので、お知らせ申し上げるとともに、ご理解とご協力をお願いします。
なお、登校日については、通常の授業日ではありませんので、登校しない場合も欠席扱いにはなりません。
1 登校日
5月20日(水)
Aグループ1年 出席番号1〜6・31〜37
2年 1年時の出席番号1〜7・31〜37
3年 2年時の出席番号1〜6・31〜37
5月21日(木)
Bグループ1年 出席番号7〜12・38〜44
2年 1年時の出席番号8〜14・38〜44
3年 2年時の出席番号7〜12・38〜44
5月22日(金)
Cグループ1年 出席番号13〜19・45〜51
2年 1年時の出席番号15〜21・45〜50
3年 2年時の出席番号13〜18・45〜51
※出席番号がわからない場合はお問い合わせください。
(2・3年生は生徒証明書のNO.で確認できます。
詳しくはこちらをクリックしてください。)
※2・3年生はこの登校日に、クラス発表を行います。
2 時間
登校時間 8:30〜8:55
(開門は8:30としますので、その時間
より早く登校しないように協力願いま
す。)
1校時 9:00〜9:30
2校時 9:35〜10:05
3校時 10:10〜10:40
下校
3 持ち物
・健康観察カード
(各家庭で検温し、もれなく記入して必ず持参
ください。)
・マスク(着用)
・ハンカチ
・上ぐつ
・水筒
・筆記用具
・色鉛筆(1年のみ)
・学習課題
1年:4月下旬教科書配布時に配布したもの
2年:2月28日に配布したもの
3月17日に配布したもの
(先日の家庭訪問時には、次回の登校日では
課題を回収なしでお知らせしていましたが、
訂正させていただき、上記の課題を持参
ください。)
3年:2月28日に配布したもの
3月17日に配布したもの
4月下旬教科書配布時に配布したもの
4 服装
学校指定の服装(体操服可)
※1年生はこの登校日に体操服をお渡しします。
5 本校における分散登校時の感染症予防対策について
本校では新型コロナウイルス感染症予防対策として
次のように感染予防に努めてまいります。
こちらをクリックしてご確認ください。
※ 登下校時もマスクを着用し、密接とならないよう身体距
離を保つよう心掛けてください。
ご家族の皆様も体調等には十分にご留意ください。