堺市立津久野中学校
津久野中学校のホームページへようこそ。
子どもたちの学校生活を中心に伝えていきます。
-
2年生Cチーム登校日
- 公開日
- 2020/05/29
- 更新日
- 2020/05/29
学校
身体測定や課題に取り組んでいます。1・2年生も、来週から教科の授業が始まります。
-
6月1日の登校時間
- 公開日
- 2020/05/28
- 更新日
- 2020/05/28
学校
Aチーム(出席番後奇数)は健康観察を行うため,8時10分〜30分の時間に登校してください。
Bチーム(出席番号偶数)は午前の部終了後,消毒などを行い,その後,健康観察を行います。12時20分〜40分の時間に登校してください。。 -
1年生 Cチーム登校
- 公開日
- 2020/05/28
- 更新日
- 2020/05/28
学校
来週から授業スタート
-
2年生 Bチーム
- 公開日
- 2020/05/28
- 更新日
- 2020/05/28
学校
学級活動
-
2年生 Bチーム 登校
- 公開日
- 2020/05/28
- 更新日
- 2020/05/28
学校
学級活動
-
来週の図書館開館の予定
- 公開日
- 2020/05/28
- 更新日
- 2020/05/28
学校
時間帯 11時35分〜12時20分
授業が午後の部の生徒は12時に登校してください。
1年生 4日(水)
2年生 2日(火)
3年生 5日(金) -
2年生の生徒,保護者の皆さまへ
- 公開日
- 2020/05/28
- 更新日
- 2020/05/28
学校
国から支給されたマスクは2年生には配布できていません。できる限り早く配布したいと考えています。
-
2年生Bチーム分散登校
- 公開日
- 2020/05/28
- 更新日
- 2020/05/28
学校
来週から分散授業がスタート,午前・午後と約300名,計600名の生徒が登校します。
下足室の密を防ぐため,テントを利用し健康観察などを行います。 -
学校図書館
- 公開日
- 2020/05/27
- 更新日
- 2020/05/27
学校
図書館は次亜塩素酸水の噴霧器を利用し,開館しています。
遅ればせながら,本校では今年度,本の貸し出し,返却をコンピューター,バーコードを使用する形式に変更します。今日はその打ち合わせ。学校図書館司書の千葉先生が中心となって進めていきます。生徒の皆さん少し待ってくださいね。 -
2年生 Aチーム
- 公開日
- 2020/05/27
- 更新日
- 2020/05/27
学校
課題の確認も行っています。
-
2年生Aチーム
- 公開日
- 2020/05/27
- 更新日
- 2020/05/27
学校
学級活動,身体測定,視力検査などを行っています。
-
3年生 Cチーム
- 公開日
- 2020/05/27
- 更新日
- 2020/05/27
学校
来週からは毎日登校です。6月1日(月)は月の1・2・6の時間割です。午前が出席番号奇数。午後が出席番号偶数の登校となっています。3つのチームが来週から2つのチームに15日からは一つのチームに。
-
3年生 Cチーム
- 公開日
- 2020/05/27
- 更新日
- 2020/05/27
学校
久しぶりの授業です。
-
2年生Aチーム分散登校
- 公開日
- 2020/05/27
- 更新日
- 2020/05/27
学校
健康観察,手洗いをおえ,教室に入室
-
3年生分散授業Cチーム登校
- 公開日
- 2020/05/27
- 更新日
- 2020/05/27
学校
身体測定・視力検査からスタート
-
3年生
- 公開日
- 2020/05/26
- 更新日
- 2020/05/26
学校
授業の様子
-
3年生 授業
- 公開日
- 2020/05/26
- 更新日
- 2020/05/26
学校
Bチームも,3ヵ月ぶりの授業。
-
3年生
- 公開日
- 2020/05/26
- 更新日
- 2020/05/26
学校
健康観察後,入室し朝のHR。身体測定・視力検査
-
5月26日 3年生分散授業
- 公開日
- 2020/05/26
- 更新日
- 2020/05/26
学校
Bチームが登校しました。
-
3年生へ。 校長より
- 公開日
- 2020/05/26
- 更新日
- 2020/05/26
学校
フォローアップ、できる限り校長も参加します。ただし英語?理科,国語ほぼ?、数学、なんとか基本問題。社会一応,生徒の皆さん配慮よろしくお願いします。