堺市立津久野中学校
津久野中学校のホームページへようこそ。
子どもたちの学校生活を中心に伝えていきます。
-
部活動再開の日程について 21日(金)〜
- 公開日
- 2021/04/30
- 更新日
- 2021/04/30
学校
緊急事態宣言が11日(火)で解除された場合,12日(水)から部活動を再開できます。
本校では20日(木)から1学期中間テストのため,21日(金)から部活動を再開します。
なお,21日は部活動員が昼食を学校で一緒に取ることを避けるため,いったん下校し,再度登校して活動します。再登校時間は各顧問から連絡があります。
1年生の部活動体験は24日(月)から再開します。 -
オンライン テスト
- 公開日
- 2021/04/30
- 更新日
- 2021/04/30
学校
15時30分からは全学年でテスト。15時40分からは生徒のタブレットの画面・音声を切って教員の画像・音声がきれいに届いているかなどをテストしました。
今日の結果は,6日紙面で回収します。生徒・教職員からの意見「何ができて何ができなかった」などを教育委員会と共有し,今後改善していきます。
今日のテスト協力ありがとうございました。
-
オンライン テスト
- 公開日
- 2021/04/30
- 更新日
- 2021/04/30
学校
家庭での様子
-
オンライン テスト
- 公開日
- 2021/04/30
- 更新日
- 2021/04/30
学校
全体で15時30分〜
-
オンライン テスト
- 公開日
- 2021/04/30
- 更新日
- 2021/04/30
学校
1年生
-
オンライン テスト
- 公開日
- 2021/04/30
- 更新日
- 2021/04/30
学校
全体は15時30分から
-
オンライン テスト
- 公開日
- 2021/04/30
- 更新日
- 2021/04/30
学校
2年生
-
オンライン テスト
- 公開日
- 2021/04/30
- 更新日
- 2021/04/30
学校
15時30分から全体でテスト
-
オンライン テスト
- 公開日
- 2021/04/30
- 更新日
- 2021/04/30
学校
3年生
-
オンライン テスト
- 公開日
- 2021/04/30
- 更新日
- 2021/04/30
学校
何ができるかできないかの確認
-
オンラインテストの準備
- 公開日
- 2021/04/30
- 更新日
- 2021/04/30
学校
各学年・各クラスで生徒用タブレットとACアダプターを持って帰っています。
-
オンラインテストの準備
- 公開日
- 2021/04/30
- 更新日
- 2021/04/30
学校
各学年・クラスでMicrosoft Teamsの会議の参加方法を確認しています。
-
オンラインテストの準備
- 公開日
- 2021/04/30
- 更新日
- 2021/04/30
学校
各学年・クラスで今日のオンラインテストの準備をしています。Microsoft Teamsの会議の参加方法を確認しています。
-
1年生 授業の様子
- 公開日
- 2021/04/28
- 更新日
- 2021/04/28
1年生
英語(アルファベット聞いて理解し、書く),家庭科(家の仕事を4つの分野に分類する)の様子です。
-
1年生 授業の様子
- 公開日
- 2021/04/28
- 更新日
- 2021/04/28
1年生
技術(身のまわりの材料と技術の工夫を見つけよう),国語(言葉を調べる)の様子です。
-
2年生 授業の様子
- 公開日
- 2021/04/28
- 更新日
- 2021/04/28
2年生
美術(無意識の平面構成),国語(アイスプラネット・第5場面)の様子です。
-
2年生 授業の様子
- 公開日
- 2021/04/28
- 更新日
- 2021/04/28
2年生
理科(蒸散と吸水の関係),社会(寛政の改革)の授業の様子です。
-
3年生 授業の様子
- 公開日
- 2021/04/28
- 更新日
- 2021/04/28
3年生
英語(自分の今年の目標を英語で作文)の様子です。作った文章はNSに見てもらっています。
-
3年生 授業の様子
- 公開日
- 2021/04/28
- 更新日
- 2021/04/28
3年生
数学(因数分解)の授業の様子です。共通する因数を見つけることを学習しています。
-
数学の授業風景
- 公開日
- 2021/04/28
- 更新日
- 2021/04/28
学校
数学科は地域コーディネーターの冨田先生に指導・助言を受けて,授業力向上に取り組んでいます。