堺市立津久野中学校

津久野中学校のホームページへようこそ。
子どもたちの学校生活を中心に伝えていきます。

  • ■にんげん学習交流会 〜小中連携の取組み〜

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    学校

    昨日(11/28)に津久野中学校区の小学6年生(津久野小・家原寺小・上野芝小)が、上野芝小学校体育館に集まり、にんげん学習交流会を実施しました。

    中学校からも多くの教員が参加し、子どもたちの人権学習の取組みを参観しました。他小学校の児童が話すときはしっかり聴き、話が終わったらみんなで拍手。素晴らしい態度でした。津久野中学校区6年生の皆さん、来年4月に津久野中学校で待っています。

    画像最後は、上野芝小学校校長のお話の様子です。

  • ■2学期期末テスト 最終日 〜2年1・6・5組〜

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    学校

    さぁ、テスト最終日。
    2学期もあと1か月。テスト返却から3者懇談、通知表。

    今年1年はどんな年だったですか。来年は最上級生となる年です。みんなでより良い津久中にしていこう。

  • ■2学期期末テスト 最終日 〜2年4・3・2組〜

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    学校

    さぁ、テスト最終日。
    2学期もあと1か月。テスト返却から3者懇談、通知表。

    今年1年はどんな年だったですか。来年は最上級生となる年です。みんなでより良い津久中にしていこう。

  • ■2学期期末テスト 最終日 〜1年2・1組〜

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    学校

    4月に入学してから4回目の定期テスト。今年1年よく頑張ってきました。受験態度にも、その頑張りは表れています。

    来年4月には、後輩が入学してきます。名実ともによき先輩になってくれることでしょう。

  • ■2学期期末テスト 最終日 〜1年5・4・3組〜

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    学校

    4月に入学してから4回目の定期テスト。今年1年よく頑張ってきました。受験態度にも、その頑張りは表れています。

    来年4月には、後輩が入学してきます。名実ともによき先輩になってくれることでしょう。

  • ■2学期期末テスト 最終日 〜3年3・2・1組〜

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    学校

    期末テスト最終日。
    最後の最後まで、諦めないで。
    分からない問題は後回し。できる問題を先に。
    そして、いったん最後まで行ったら、後回しにしていた問題にアタック。

  • ■2学期期末テスト 最終日 〜3年6・5・4組〜

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    学校

    期末テスト最終日。
    最後の最後まで、諦めないで。
    分からない問題は後回し。できる問題を先に。
    そして、いったん最後まで行ったら、後回しにしていた問題にアタック。

  • ■今朝の登校風景 〜2学期期末テスト 最終日〜

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    学校

    期末テスト最終日の朝です。
    テストに向けて、それぞれにできる精一杯の努力をしてきたことでしょう。その成果が出ることを期待しています。

    テストに向けた準備は大変だったでしょう。でも、その努力やプロセスは、必ずどこかこの後の人生で役に立ちます。

    みんな、よく頑張りました。

  • ■今朝の登校風景 〜2学期期末テスト 最終日〜

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    学校

    期末テスト最終日の朝です。
    テストに向けて、それぞれにできる精一杯の努力をしてきたことでしょう。その成果が出ることを期待しています。

    テストに向けた準備は大変だったでしょう。でも、その努力やプロセスは、必ずどこかこの後の人生で役に立ちます。

    みんな、よく頑張りました。

  • ■コントラスト 〜午前中の空〜

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/28

    学校

    青空と校舎と窓枠がきれいなコントラストを作っていました。

  • ■3・2・1年生のフロア 〜静謐な環境〜

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/28

    学校

    テスト中の3・2・1年生のフロアです。
    校舎は年季が入っていますが、きれいな状態で清々しいです。

    静謐な環境で、期末テストは実施されています。

    画像上から順に、3・2・1年生の廊下

  • ■ちいかわも応援中 〜3年4組 ホワイトボード〜

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/28

    学校

    中間テストの時にもクラスに出現していた「3年4組のちいかわさん」
    今回の期末テストでも現れました。

    そう、「諦めたらそこで試合終了ですよ」by安西先生(スラムダンク)

  • ■2学期期末テスト 2日目 〜2年1・6・5組〜

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/29

    学校

    素晴らしい集中力です。
    下級生に良いお手本を見せてあげてください。

    画像は上から1・6・5組です。

  • ■2学期期末テスト 2日目 〜2年4・3・2組〜

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/29

    学校

    素晴らしい集中力です。
    下級生に良いお手本を見せてあげてください。

    画像は上から4・3・2組です。

  • ■2学期期末テスト 221日目 〜1年2・1組〜

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/29

    学校

    静謐な環境でテストが実施されています。
    鉛筆を走らせる以外の音は、全く聞こえてきません。しっかり、メリハリがつけられています。


    画像上から順に、2・1組です。

  • ■2学期期末テスト 2日目 〜1年5・4・3組〜

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/29

    学校

    静謐な環境でテストが実施されています。
    鉛筆を走らせる以外の音は、全く聞こえてきません。しっかり、メリハリがつけられています。


    画像上から順に、5・4・3組です。

  • ■2学期期末テスト 2日目 〜3年3・2・1組〜

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/29

    学校

    期末テスト2日目です。今日も3年生の集中した姿を、教室内で見ることができます。厳しいことを言うようですが、期末テストは受験勉強の通過点です。

    特に、これからの「12月・1月・2月」はやるべきことに集中し、来るべき春に大きな桜を咲かせてください。

    画像上から順に、6・5・4組です。

  • ■2学期期末テスト 2日目 〜3年6・5・4組〜

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/28

    学校

    期末テスト2日目です。今日も3年生の集中した姿を、教室内で見ることができます。厳しいことを言うようですが、期末テストは受験勉強の通過点です。

    特に、これからの「12月・1月・2月」はやるべきことに集中し、来るべき春に大きな桜を咲かせてください。

    画像上から順に、6・5・4組です。

  • ■今朝の登校風景 〜2学期期末テスト 2日目〜

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/28

    学校

    期末テスト2日目の朝です。風があり昨日より寒く感じる登校時間帯です。試験中は暑いより少し寒い方が頭が冴えるかもしれないですね。

    最後まであきらめずに、問題に向かってください。時間が余ったら、自分の解答用紙を見直しすることを忘れずに。

  • ■今朝の登校風景 〜2学期期末テスト 2日目〜

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/28

    学校

    期末テスト2日目の朝です。風があり昨日より寒く感じる登校時間帯です。試験中は暑いより少し寒い方が頭が冴えるかもしれないですね。

    最後まであきらめずに、問題に向かってください。時間が余ったら、自分の解答用紙を見直しすることを忘れずに。