堺市立津久野中学校
津久野中学校のホームページへようこそ。
子どもたちの学校生活を中心に伝えていきます。
-
1年生
- 公開日
- 2021/11/29
- 更新日
- 2021/11/29
1年生
1年生の放課後学習会の様子です。
-
2年生
- 公開日
- 2021/11/29
- 更新日
- 2021/11/29
2年生
放課後学習会の様子です。
-
認知症サポーター養成講座
- 公開日
- 2021/11/29
- 更新日
- 2021/11/29
1年生
1年生の受講の様子です。
-
認知症サポーター養成講座
- 公開日
- 2021/11/29
- 更新日
- 2021/11/29
2年生
2年生が受講している様子です。
-
認知症サポーター養成講座
- 公開日
- 2021/11/29
- 更新日
- 2021/11/29
学校
6時間目,地域の方が講師となり,1・2年生が認知症サポーター養成講座をリモート配信で受講しました。
-
3年生
- 公開日
- 2021/11/29
- 更新日
- 2021/11/29
3年生
希望者制の進路懇談
-
2年生
- 公開日
- 2021/11/26
- 更新日
- 2021/11/26
2年生
放課後学習会
-
1年生
- 公開日
- 2021/11/26
- 更新日
- 2021/11/26
1年生
放課後学習会
-
2年生
- 公開日
- 2021/11/26
- 更新日
- 2021/11/26
2年生
「高度情報技術の進展に応じた教育革新に関する研究」に係る調査を行いました。
-
「高度情報技術の進展に応じた教育革新に関する研究」に係る調査について
- 公開日
- 2021/11/26
- 更新日
- 2021/11/26
学校
「高度情報技術の進展に応じた教育革新に関する研究」の調査を生徒用タブレットを使って行います。
-
1年生
- 公開日
- 2021/11/25
- 更新日
- 2021/11/25
1年生
体育 女子(バレーボール)
-
1年生
- 公開日
- 2021/11/25
- 更新日
- 2021/11/25
1年生
体育 男子(サッカー)
-
2年生
- 公開日
- 2021/11/25
- 更新日
- 2021/11/25
2年生
理科(電流と磁界)
-
2年生
- 公開日
- 2021/11/25
- 更新日
- 2021/11/25
2年生
総合の授業でSDGsについて学習しています。
-
進路懇談
- 公開日
- 2021/11/25
- 更新日
- 2021/11/25
3年生
希望者制で進路懇談が行われています。
-
授業改善の取組み
- 公開日
- 2021/11/25
- 更新日
- 2021/11/25
学校
教育センターより専門指導員の先生が授業参観と指導助言に来られました。
-
つくの井戸端
- 公開日
- 2021/11/24
- 更新日
- 2021/11/24
学校
11月の「つくの井戸端」は、感染症対策のもと集い、家での子どもの様子、子育て、その他…などについて地域コーディネーターの富田先生と語り合いました。時間があっという間に過ぎてしまいました。
-
茶華道部
- 公開日
- 2021/11/22
- 更新日
- 2021/11/22
部活動
今日は茶道です。袱紗のたたみ方の指導を受けています。
-
1年生
- 公開日
- 2021/11/22
- 更新日
- 2021/11/22
1年生
国語(竹取物語),英語(NSとの授業)
-
わかりやすい授業を目指して
- 公開日
- 2021/11/22
- 更新日
- 2021/11/22
学校
冨田先生に授業参観と指導助言をいただきました。授業改善につなげていきます。