堺市立津久野中学校

■和歌の世界 〜3年3組 国語〜

公開日
2024/11/25
更新日
2024/11/25

学校

「多摩川にさらす手作りさらさらになにそこの児のここだかなしき」
「父母が頭かきなで幸くあれて言ひし言葉ぜ忘れかねつる」の和歌について学習していました。

万葉集の和歌です。万葉集には、今から約1300年ほど前の奈良時代の和歌が収録されています。1300年前の人の気持ちってどんなんだろう。今の私たちに通じるものがあるのでしょうか。

余談ですが、今の元号「令和」は、この万葉集が出典と言われていますね。