■化学変化における物質の質量の比の計算 〜2年3組 理科〜
- 公開日
- 2024/09/11
- 更新日
- 2024/09/11
学校
銅やマグネシウムの酸化について定比例の法則を学習しています。「定比例の法則」=物質どうしが反応する質量比はいつでも一定であることです。
たとえば銅の酸化の場合、銅と酸素は必ず4:1の質量比で反応するんでしたね。そこから、銅20gが酸化したときの酸素の質量は?などという問題ができるんですね。