■第一次世界大戦後の東アジア 〜3年6組 社会〜
- 公開日
- 2024/04/26
- 更新日
- 2024/04/26
学校
三国同盟 VS 三国協商の構図の中、世界を巻き込んで起きた第一次世界大戦。
日本は、日英同盟を理由に連合国(三国協商)側で参戦をしました。戦争は連合国側の勝利となり、1920年には世界の平和を維持するための機関として、「国際連盟」が発足しましたね。
日本はというと、敗戦国の一つ「ドイツ」が持っていた中国の権益を手に入れようとしたり、中国に対して二十一か条の要求を出したりして、中国の排日運動が活発になりました。
世界を巻き込んで初めて起こった大戦でしたが、次に続いてしまうんですね。