◆拉致問題に関する中学生サミット
- 公開日
- 2023/08/23
- 更新日
- 2023/08/22
学校
8月10日(木)に東京で行われた「拉致問題に関する中学生サミット」に2年生が、堺市代表として参加しました。内閣官房長官松野さんの開会の言葉に始まり、拉致被害者家族連絡会代表の横田拓也さんの体験談を聴きました。横田さんは拉致前のめぐみさんたちの幸せそうなスライドを前に、拉致という自由を奪う大きな人権問題がいまだ解決できていない苦しさ、日常が突然なくなるつらさを語られ、繰り返し述べられていた「自分事として考える」という言葉がとても印象に残りました。午後は、参加した全国の生徒たちと、拉致問題を若い世代にもっと関心をもってもらうためのCMを作り、CM劇として発表しました。難しい課題でしたが、生徒たちはよく話し合い、作業にとても集中して取り組んでいました。この経験を活かして、拉致問題に対してもっと身近に感じてもらえるよう、学校としても取り組んでいけたらと思います。