堺市立津久野中学校

■第一次世界大戦の戦局はどのように変化したか ~3年1組 社会~

公開日
2025/05/13
更新日
2025/05/13

学校

日本はアジアで、特に朝鮮半島や中国に対して様々な動きをしていました。一方、戦争の中心であるヨーロッパではどんなことが起こっていたのでしょう。戦争のやり方も大きく変わっていったようですね。飛行機や戦車・毒ガスなどの新たな兵器が使われたのもこの戦争からだと言われています。


戦争にかかわった国が、その国全体で戦争に注力する形になり「総力戦」というワードも重要です。子どもたちは当時の様子を写した、映像を見ています。ちょうどこの時はレーニンの肉声が流れていました。