堺市立浜寺南中学校

1年生

  • 1年授業

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    1年生

    「いじめ防止対策推進法」を学んで、様々な事例がいじめにあたるのか、あたらないのかを考え、なぜそう思ったのかクラスメートと共有します。

    なぜ、そう考えたのかを共有することで、意見が変わる生徒もいれば、より深められる生徒もいます。

    いじめのない学級・学校をめざします。


  • 1年技術

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    1年生

    「立方体を書こう」にて「立方って何?」って声が聞こえてましたが、、、いざ書くとなるとなかなか難しいですね。

  • 1年音楽

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    1年生

    男性パートはピアノを囲んで、難しい音取りをしています。

  • 1年美術

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    1年生

    食に関するポスターを作成中。

    どんなキャッチコピーを付ければ、人を惹きつけることができるか!

    みんな、なかなかのコピーライターです。

  • 1年音楽

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    1年生

    合唱コンクールの曲練習!

    もう音が取れ始めていて、びっくりしました。とても楽しみです。

  • 1年英語

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    1年生

    自分の「推し」をプレゼンしています。

    クラスメートも受け応えしながら,しっかり聞いていました。

  • 校内研究授業

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    1年生

    1年3組で研究授業(英語)をしました。他者に自分の好きなものを伝えるのに、生成AIを使い確認しながら自分で紹介文を作ります。 周りの人にアドバイスをもらい、次回はプレゼン本番です。

    小学校6年生の時の担任団も見に来てくれて、生徒たちは嬉しそうでした。

  • 1年英語 スピーチにむけて

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    1年生

    何をしているのかな?と思ったら、英語スピーチにむけて、タブレットで各自練習していました。立っているのは、スピーチは立ってするからだそうです。

  • 1年国語 未来の自分におくる文字

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    1年生

    未来の自分に向けての一文字を選び理由を書いています。みなさん、理由が素晴らしいです。

  • 1年数学の授業

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    1年生

    一次式の数の乗法について、誰がどんな意見を持っているかTV画面に映して共有です。