堺市立浜寺中学校

1年生 数学 「立体図形 円すい」

公開日
2024/01/29
更新日
2024/01/29

3年生(77期生)

1月29日(月)

 本日の1年生の数学は「立体図形 円すい」について学習していました。円すいの展開図を作図し、底面の円周の任意の点から出てその点までの最短距離を考えました。実際に立体を作成し、長さを図り、自分の予想と結果を比較し、なぜそうなったのかを考察しました。生徒らは自分の予想と違っていたことに驚き、数学の楽しさを実感していました。