3年生 午後の授業(社会・技術・数学)
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
3年生(77期生)
7月10日(木)
本日の3年生の授業です。社会は、テーマ「日本の国際社会への復帰と課題について考える」でした。日本はどのように国際社会へ復帰したのか、その成果と課題を資料を基に考え議論しました。ICT端末を使ってクラス内で共有し、テキストマイニングという機能を使ってクラス内でどんな意見が多く出ていたのかを分析しました。
技術は、テーマ「コロックルを使ったプログラミング学習」でした。はんだごてを使って基盤を作成し、コロックルを作成します。それにICT端末と接続しプログラムを使って動かします。次回より基盤作成などを行っていきます。
数学は、1,2年生の復習演習を行っていました。応用問題などに挑戦し、学習してきた成果を確認しました。「浜中クローバー」という「学び合い」を意識した授業を行っていました。
3年生は期末テストも終わり、いよいよ夏休みに入ります。自分の進路をしっかりと決め、進んでいく時期となりました。この夏休みは是非、多くの高校に行って、希望の進路以外の高校も体験してほしいと思います。応援しています!頑張ってください!