7月19日 1年生ネットいじめ防止プログラム
- 公開日
- 2017/07/19
- 更新日
- 2017/07/19
学校紹介
今日の3、4限目、1年生はネットいじめ防止プログラムの授業を行いました。
堺市が委託した会社の北口さんが「ネットいじめ」が犯罪であること、インターネット上は「思いやり」が必要で、発言には「責任」が生じることをパソコンや掲示物を使って丁寧に説明してくれました。
「トラブルを起こさないために」「トラブルに巻き込まれないために」「トラブルに巻き込まれたら」どうしたらいいのか、それぞれのケースの対処法を学ぶ良い機会となりました。
最後の振り返りでも手を挙げて答える人がたくさんいて、北口さんからしっかり話を聞いてくれて良かったとおっしゃっていただきました。