堺市立大浜中学校

  • 小中合同研修

    公開日
    2023/07/31
    更新日
    2023/07/31

    HP

    7月28日(金)午後は、英彰小学校・新湊小学校の先生方とともに研修を行いました。
    教育委員会を通じて、大学の准教授の方に講師として来ていただき、3校で実施している「hyper-QU」の活用についての研修でした。
    普段なかなか交流できない小学校の先生方とともに、情報交換などもしながら、有意義な研修となりました。

  • 校内研修(ICT活用)

    公開日
    2023/07/31
    更新日
    2023/07/31

    HP

    7月28日(金)午前は、教育委員会から指導主事の方に来ていただき、校内研修を行いました。
    ICTを活用し、どのような形で授業作りをすることができるのかを実践しながら研修しました。

  • ひまわりパッククッキング

    公開日
    2023/07/31
    更新日
    2023/07/31

    HP

    7月27日木曜日
    3年生の補充授業最終日はパッククッキングに挑戦しました。
    災害時にライフラインがストップした時にも使えるポリ袋に食材を入れて湯煎する調理法です。
    今回は無洗米とひまわりガーデンで栽培した玉ねぎを一緒に袋に入れて湯煎しました。カレーはそれぞれ好みのレトルトカレーを購入しました。
    先週行ったアベノタスカルの防災学習を思い出しながら、「いま地震が来たらどうしよう?」「まずすることは?」などと話をしながらカレーを頂きました。
    明日からやっと本格的な夏休みに入ります。
    1学期よくがんばりました!!

  • ひまわり&AMIGOS茶の湯体験

    公開日
    2023/07/31
    更新日
    2023/07/31

    HP

    7月26日水曜日
    今日は最高気温35度と言われる中、利晶の杜に茶の湯体験に行きました。
    お茶室はきれいに整えられ、掛け軸や季節のお花が飾られ快適に空調が入っていました。お茶の先生方は夏の着物でお出迎えしてくださいました。
    今日のお茶席のための特別注文の和菓子は花火を模したもの。
    いろいろなお話を聞いて、おもてなしの心で大浜中の生徒のためにたくさん準備をしてくれたことに感謝のいい体験ができました。

  • ひまわり みそ汁作り

    公開日
    2023/07/31
    更新日
    2023/07/31

    HP

    7月26日水曜日
    今日は、ひまわり農園の玉ねぎでおみそ汁を作りました。
    スーパーに味噌を買いに行くところからスタート。どこに売ってるのか探して、どの種類にするのか相談してと楽しく買い物ができました。
    今回は小ぶりの玉ねぎを自分で好きなように切って、各自でみそ汁を作りました。ちょうどオクラも一本収穫できたのでそれも入れました。
    自分で作ると美味しく感じますね。

  • ひまわり&AMIGOS ブラジルケーキ作りと繭玉から糸取り

    公開日
    2023/07/31
    更新日
    2023/07/31

    HP

    7月24日月曜日
    日本語指導の先生にも来てもらって、ブラジルのケーキFUBAを作りました。
    ブラジル人みんなが好きな、コーンミールの入ったケーキです。バターをつけて朝ごはんに食べたり、おやつにしたり、イベントにも欠かせないケーキです。
    朝から計量したり準備をしてスタートしました。
    混ぜて焼くだけのケーキなので焼き上がりを待つ間に、冷凍していた繭玉を解凍し糸取りをしました。
    キラキラの絹糸が上手に取れました。
    教頭先生も応援に来てくれてみんなで楽しいひと時を過ごしました。

  • ひまわり&AMIGOSあべのタスカル

    公開日
    2023/07/31
    更新日
    2023/07/31

    HP

    終業式の翌日、7月21日はあべのタスカルに防災の学習に行って来ました。
    地震や津波、火事などの災害が起こった時に自分が助かる方法と人を助けるためにはどういうことをしなければならないかを学びました。
    「自分が助けてもらうだけではなく、人を助けられる存在に」というお話が印象的でした。
    地震がない国から来た生徒や、大きな地震を体験したことのない生徒たちにとって、震度7体験は貴重な体験になりました。
    家族とも避難の方法や避難場所を相談してもらえたらと思います。

  • 学校閉庁日について

    公開日
    2023/07/28
    更新日
    2023/07/28

    お知らせ

    画像はありません

    いつも大浜中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
    本市では堺市教職員「働き方改革」プラン“SMILE(スマイル)”を策定し、夏季休業期間中に学校業務を休止する学校閉庁日の設定を取組みの一つとしております。
    本校では次のとおり学校閉庁日(原則として学校の業務を休止する。)を設定いたしますので、お知らせ致します。
      令和5年8月10日(木)〜17日(木)の平日5日間
    ご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

    ※転出入等の事務手続き、学校園への相談や問合せは、本期間外にお願いいたします。
    なお、本校ホームページに各種相談窓口一覧を掲載していますので、要件に応じて連絡・相談ください。

  • 大阪中学校水泳競技大会

    公開日
    2023/07/27
    更新日
    2023/07/27

    3年

    25・26日、3年生大西くんと2年生栗山くんが水泳の大阪大会に出場しました。
    試合を終えていい笑顔です!

  • ★今日のひまわり生の学び★

    公開日
    2023/07/27
    更新日
    2023/07/27

    学校行事

    オクラは3年生が育ててくれていますが、1年生は収穫したオクラを美味しく食べてくれています。


    また、去年の先輩方が育てたくれたタマネギももらったので、こちらもおいしく食べました!!