堺市立三国丘中学校
時を守り 場を清め 礼を正す
「主体的な学びの場の創造」「防災という教育を通して”命”を学ぶ」
【4月30日 PTA・後援会総会/部活動説明会】
-
近畿大会、全国大会出場決定!
- 公開日
- 2022/07/27
- 更新日
- 2022/07/27
特別活動・クラブ活動
大阪中学選手権大会が万博競技場で開催されました。
本校の中村くんが、走り高跳びで1m90のベスト記録を出し全国大会出場を決め、次の日に坂下さんが四種競技で2700点で全国大会出場を決めました。
前回全国大会出場を決めた中田さん、東くんを含め、今回4人が3位までに入ったので近畿大会出場も決めました。
今後も応援よろしくお願いします。
8月の近畿大会、全国大会に向けて頑張っていきます。
iPhoneから送信 -
サッカー部 夏休みの練習 その2
- 公開日
- 2022/07/27
- 更新日
- 2022/07/27
特別活動・クラブ活動
高校生の試合を見学しています。
-
サッカー部 夏休みの練習 その1
- 公開日
- 2022/07/27
- 更新日
- 2022/07/27
特別活動・クラブ活動
本日サッカー部はJ-GREEN堺で練習を行いました。
今から高校生の試合を見学します。 -
コロナ感染濃厚接触者自宅待機期間変更について
- 公開日
- 2022/07/24
- 更新日
- 2022/07/24
学校からのお知らせ
? 新聞、テレビ等で報道されていますが、コロナ感染濃厚接触者の自宅待機期間を原則7日間から5日間に短縮することが決定されました。濃厚接触者となり、登校を控えていただいている生徒の皆さんで、体調に問題が無く期間短縮により登校可能となる方は、明日の補充授業(3年生)及び部活動(全学年)の参加が可能となります。ただし「検査によるさらなる短縮(最短3日)」については、堺市では感染拡大防止を最優先とするため、現行通り適応はありません。
新型コロナウィルス新規感染者の増加傾向が続いています。皆さま充分にご注意ください。 -
一学期終業式 その2
- 公開日
- 2022/07/20
- 更新日
- 2022/07/20
学校からのお知らせ
祝 全国大会・近畿大会出場!
大阪中学夏季柔道大会
泉北春季柔道大会
優勝 男子個人ー90kg級
嶋羽 優人君が見事、大阪中学夏季柔道大会で優勝し8月6日(土)に奈良県五条市で行われる近畿大会、25日(木)に福島県で行われる全国大会の出場権を獲得しました。表彰式で全校生徒にお知らせしました。近畿、全国大会でも頑張ってください。
-
一学期終業式 その1
- 公開日
- 2022/07/20
- 更新日
- 2022/07/20
学校からのお知らせ
一学期終業式を行いました。集会ではできないのでテレビ放送で行いました。初めに陸上部の表彰を行いました。
全日本中学校通信陸上競技大会
女子四種競技 1位 中田 桃花 2765点 全国大会出場
3位 坂下 芽衣 2611点
男子 走高跳 3位 中村 佳吾 1m80
女子 走高跳 3位 橋本 芽季 1m50
8位 山本 心愛 1m40
男子四種競技 5位 中尾 嘉希 2031点
女子 4×100mR 5位 50秒46
三井 梨央・嶋田 咲月
東 杏奈 ・中田 桃花
女子200m 6位 嶋田 咲月 27秒10
男子400m 8位 東 敬太 54秒94
予選タイム 50秒77 全国大会出場
祝 女子四種競技 中田 桃花さんと男子400m 東 敬太君は8月17日から福島県で行われる全国陸上競技大会に出場します。 -
「朝のあいさつ運動」【その3】
- 公開日
- 2022/07/20
- 更新日
- 2022/07/20
学校からのお知らせ
7月20日(水)「朝のあいさつ運動」の続き
明日の21日(木)から8月24日(水)まで「夏休み」となります。しっかりと計画を立てて自分自身のための有効な時間を過ごしてください。
3年生は明日から25日(月)までの3日間,補充学習を行います。
明日の時間割は,木1235 です。
全国的に新規感染者数が増え続けています。夏休み中も引き続き朝の検温など健康チェックを行ってください。また,マスク着用や手洗いの徹底など,しっかり感染拡大防止に努めましょう。
また,不要不急の外出はでるだけ控え,「三密」を避け手洗いや消毒などを徹底し,不必要な大声は出さず周りに人がいる場合はマスクを着用し,感染拡大防止に努めててください。また,マスクをつけずに会話をする,特に会話を伴う会食は感染リスクが高くなるためできるだけ避けてください。 -
「朝のあいさつ運動」【その2】
- 公開日
- 2022/07/20
- 更新日
- 2022/07/20
学校からのお知らせ
7月20日(水)「朝のあいさつ運動」の続き
今朝は薄曇りで比較的涼しい朝となりました。今日はこの後よく晴れて暑くなるようです。
明日は曇り時々雨でジメジメと蒸し暑くなるようです。
すっきりとしない蒸し暑い日が続きます。こまめな水分補給など熱中症対策や手洗いやうがいなどコロナ感染防止対策も含めて,体調管理には気をつけてください。 -
「朝のあいさつ運動」【その1】
- 公開日
- 2022/07/20
- 更新日
- 2022/07/20
学校からのお知らせ
おはようございます。7月20日(水)の朝です。
本日の「朝のあいさつ運動」は,担当の生徒と職員で行いました。1学期間,ありがとうございました。2学期もよろしくお願いします。
本日は,全学年とも2時間の教科の授業後,1学期の終業式を行います。 -
「朝のあいさつ運動」【その3】
- 公開日
- 2022/07/19
- 更新日
- 2022/07/19
学校からのお知らせ
7月19日(火)「朝のあいさつ運動」の続き
明日の20日(水)は,全学年とも2時間の教科の授業後,1学期の終業式を予定しています。
時間割は,水45【終業式】【学活】 です。
全国的に新規感染者数が増え続けています。堺市立学校の教育活動は「レベル1」ですが,注意が必要です。引き続き,朝や授業前の健康チェックを行います。マスク着用や手洗いの徹底,健康観察カードへ朝の検温や体調チェックなど,しっかり感染拡大防止に努めましょう。
また,家庭でも不要不急の外出はでるだけ控え,「三密」を避け手洗いや消毒などを徹底し,不必要な大声は出さず周りに人がいる場合はマスクを着用し,感染拡大防止に努めててください。また,マスクをつけずに会話をする,特に会話を伴う会食は感染リスクが高くなるためできるだけ避けてください。