堺市立三国丘中学校
時を守り 場を清め 礼を正す
「主体的な学びの場の創造」「防災という教育を通して”命”を学ぶ」
【4月30日 PTA・後援会総会/部活動説明会】
-
泉北地区新人剣道大会 4
- 公開日
- 2021/10/30
- 更新日
- 2021/10/30
学校からのお知らせ
1年生の佐藤君は中学校からの初心者、剣道の所作を一から学ぶことからのスタートの中、よく頑張りました。
2年生の國見君は敗戦をとても悔しがり、次の大会への反省材料にしていました。ドリーム剣道部の活躍が楽しみです。 -
泉北地区新人剣道大会 3
- 公開日
- 2021/10/30
- 更新日
- 2021/10/30
学校からのお知らせ
2回戦の対戦相手は前回大会の準優勝者、強敵です。激しい戦いが続き、3分の制限時間が過ぎても勝負がつかず、延長戦となりました。延長戦でもなかなか勝負がつかず、判定になるか?というところで、残念ながら一本取られてしまいました。
-
泉北地区新人剣道大会 2
- 公開日
- 2021/10/30
- 更新日
- 2021/10/30
学校からのお知らせ
こちらは、國見君の試合の様子です。上背の高い相手にも臆すること無く、果敢に攻めていました。危なげ無く二本先取し、初戦を勝利しました。
-
泉北地区新人剣道大会 1
- 公開日
- 2021/10/30
- 更新日
- 2021/10/30
学校からのお知らせ
10月30日(土)和泉中学校にて、泉北地区新人剣道大会が行われました。
本校からドリーム剣道部の1年佐藤信尊君と2年國見星流夢君が出場しました。写真は佐藤君の試合の様子です。 -
体育大会ビデオ配信期間延長のお知らせ
- 公開日
- 2021/10/29
- 更新日
- 2021/10/29
学校からのお知らせ
体育大会後のビデオ配信が大変遅れましたことをお詫び申し上げます。
全プログラムを編集いたしました完全版を26日より配信させていただいています。また、配信期間は予定を変更し11月7日(日)まで延長させていただきます。
当日直接ご覧いただけなかった生徒たちの頑張りを是非ご覧いただきますようお願いいたします。(体育大会ビデオ視聴用URL・QRコードは以下の通りです。お子様のMicrosoftアカウント、パスワードを使ってご視聴ください。)
https://web.microsoftstream.com/video/0a2e6c61-d556-42e0-a6ed-3e553a5dfc9e -
本日の給食メニュー
- 公開日
- 2021/10/29
- 更新日
- 2021/10/29
学校からのお知らせ
エネルギー 780 kcal,たんぱく質 29.9 g,脂質 19.7 g
※ご飯の量が標準の場合の栄養値です。 -
「朝のあいさつ運動」【その3】
- 公開日
- 2021/10/29
- 更新日
- 2021/10/29
学校からのお知らせ
10月29日(金)「朝のあいさつ運動」の続き
来週の月曜日11月1日は,全学年とも6時間授業です。3年生は実力テストを予定しています。また,始業前に「物品販売」があります。
時間割は,【AT】月123/月56 です。
新型コロナウイルスの新規感染者数は減りましたが,まだまだ注意が必要です。引き続き朝や授業前の健康チェックは行います。マスク着用や手洗いの徹底,健康観察カードへ朝の検温や体調チェックなど,しっかり感染拡大防止に努めましょう。
また,家庭でも,特にこの週末など不要不急の外出はできるだけ控え「三密」を避けて,手洗いや消毒などを徹底し,不必要な大声は出さず,周りに人がいる場合は必ずマスクを着用し,感染拡大防止に努めててください。マスクをつけずに会話をする,特に会話を伴う会食は感染リスクが高くなるため避けてください。 -
「朝のあいさつ運動」【その2】
- 公開日
- 2021/10/29
- 更新日
- 2021/10/29
学校からのお知らせ
10月29日(金)「朝のあいさつ運動」の続き
今朝もよく晴れたさわやかな朝となりました。この後も晴れ時々曇りで気持ちのいい一日になりそうです。
明日も晴れで,朝晩はヒンヤリしますが,日中は本来の10月の気候でさわやかな一日になりそうです。
朝晩と日中の気温変化に注意して,体調管理には気をつけてください。 -
「朝のあいさつ運動」【その1】
- 公開日
- 2021/10/29
- 更新日
- 2021/10/29
学校からのお知らせ
おはようございます。10月29日(金)の朝です。本日の「朝のあいさつ運動」は,担当の生徒と職員で行いました。今週一週間ありがとうございました。来週担当の皆さんもよろしくお願いします。
本日は,全学年とも6時間授業です。 -
3年生 社会科
- 公開日
- 2021/10/28
- 更新日
- 2021/10/28
3年
28日(木)2時間目3-5の授業です。週末の衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官の国民審査に合わせて、パソコンを用いて選挙や政党のとこを調べました。
授業プリントの感想欄には「選挙への関心が高まった。」や「18歳になったら選挙に行こうと思った。」というものが多くありました。