堺市立三国丘中学校
【9月11日(木)・12日(金)】2年生 宿泊訓練
学校百景
-
登校風景 9月4日
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
学校百景
地域見守り!!毎朝,ありがとうございます。
-
お昼の休み時間 9月1日
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
学校百景
暑くても、やっぱり遊びたい! さすがに校庭に出てくる生徒は多くありませんでした。
-
授業風景 9月2日
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
学校百景
理科・技術・英語
タブレットを使った授業も積極的に実施ていますが、理科では昆虫の観察スケッチをすることで
観察する力(観る)を付ける学習に取り組んでいました。
人が自分の目で観て、描くことで、しっかりと見えていることとボヤっと見えていることの違いが分かるようになります。
体感を通して学んだことは、知識としてしっかりと定着することに繋がります。
-
朝の放送!! 8月28日
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
学校百景
毎朝、朝の放送では、「今日は何の日?」というテーマで一言メッセージがあります。
今日は「ヴァイオリンの日」でした。
* * * *
1880年(明治13年)8月28日、東京都深川の三味線職人だった松永定次郎さんが、
国産初となるバイオリンを完成させたことにちなんで、記念日が設けられています。
バイオリンは弦楽器の一種で、ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ・コントラバスの4種の
ヴァイオリン属楽器の中で、最も小さく、最も高い音域を出す楽器です。
* * * *
-
職員研修(1・2年 NINO Q-Uテスト) 7月22日
- 公開日
- 2025/07/22
- 更新日
- 2025/07/22
学校百景
-
登下校風景 7月18日 1学期 最終日
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
学校百景
-
授業風景 7月15日
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
学校百景
-
登下校風景 7月15日
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
学校百景
-
新しい体操服 7月8日
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
学校百景
-
昼休み 7月7日
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
学校百景
さすがの暑さに運動場に出てくる子どもたちは少なかったです。20名ほどの子どもたちは、それでも元気に遊んでいました。今日は、七夕。各学年のフロアには、七夕飾り!