堺市立三国丘中学校

今日の一言 4月8日 只今を生きる

公開日
2024/04/08
更新日
2024/04/22

校長雑感 一隅を照らす

今日は始業式がありました。

入学式でお話したことを今日は全校生徒の皆さんにお伝えしました。

・只今を生きる
・終わりをイメージして始める
・思考の習慣化
・真の友だちとは

入学式でお話した内容に加えてこんなお話もしました。

地球は46億年前に生まれたと言われています。地球は、永遠に存在するように思われますが、一説では40億年後に太陽の膨張で灼熱地獄となり地表はドロドロで人類は生存しないと言われ、80億年後には、太陽に飲み込まれ地球そのものが消滅するそうです。

私たちは永遠の時間に生きているのではないのです。
私たちが「只今」に生きていること、今ここに意識も肉体も存在していることは奇跡なのかもしれません。

今に生きることの大切さについてお話ししました。

****

今の瞬間を、最大限の密度で考えることとは反対に、
ちょっとしんどいことがあったり、不安を感じることがあったら、無限に近い大きな時間軸の中で自分や現実を見直すと、今の悩み事なんて本当にちっぽけなことだと思えてくるから不思議です。

初めてだらけの季節。いろいろな想いが交差する四月です。

写真下:引用「科学雑誌ニュートン」