今日の一言 11月10日 働き方改革 4 契約書(学校と生徒)
- 公開日
- 2023/11/10
- 更新日
- 2023/11/09
校長雑感 一隅を照らす
ドイツでは「学校」と「児童生徒」間で契約書(例:写真)を交わす学校があります。
***たとえば・・・***
「学校生活を送るための規則」
私たちは、学校生活(教師、児童生徒、保護者)を快適に送りたいと思います。
学校の雰囲気を損なうことは、学習の妨げになります。
特に対人、対物、言葉による暴力は、私たちに恐怖感を与えます。
私たちは、これを絶対に許しません。
したがって、私たちはすべての児童生徒に、以下の規則を守ることを要望します。
・・・・
1 他者に対する言動について
2 授業中の態度について
3 校舎内での態度について
4 規則を破った時は・・
私は、内容を精読し上記のルールを守る努力をします。
署名欄
児童生徒 〇○ 保護者 〇〇 学校 〇〇
・・・
***
この契約書の1〜4の項目のそれぞれに5つから10の細かい規則が書かれています。
子どものころから、「契約を交わすこと」を習慣として身につけていきます。
・・・
言葉にすること
お互いに言葉を使って約束すること
すなわち、契約すること・・・は
社会に於いてとても大きな存在になっています。