堺市立三国丘中学校

今日の一言 7月8日 楽しんでいる姿を見せよう!

公開日
2025/07/08
更新日
2025/07/08

校長雑感 一隅を照らす

(写真:2016年 宮川彬良氏と・・)

先生と呼ばれるからには、

子どもの模範であるべきでしょう

だらしない格好や

間違った言葉づかいや

覇気のない様子を

子どもたちにみせるな!!


厳しい言葉を聞くことがあります。

そして、その言葉によって自信を無くしてしまう教師もいます。


ご指摘は、ある程度理解できます。しかし、様々な人間関係や状況を気にしながら、正解がはっきりしない「きちんとしなければ」という強迫観念には、かなり疲労感を覚えるものです。


「校長だから、こうであるべきだ!」という言葉もよく聞きます。私も子どもたちの模範でありたい、もちろんそう思います。

しかし、人から求められる有り様と、自分の思っている有り様が違うと、悩んでしまう。度々こんなことを繰り返してきたのですが、いつも同じ結論に至って、「そうだ、それでいいんだ!」と、悩みを吹き飛ばしてきました。

  「子どもの模範は、人生を楽しんでいる姿!!を見せることだ」

楽しいぞ!大人になるって楽しいぞ!生きてるって楽しいぞ!精一杯楽しんでいる姿を子どもたちに見せよう!!

そんな自分を見て子どもたちはどんな顔をするだろう!

****

ちょっと昨日は疲れていたかな、校舎のガラス窓に、ちょっと背中が丸まっこくなってる自分の姿に、はっとして、自分にはっぱをかけました。