避難訓練 5月16日 地震
- 公開日
- 2025/05/17
- 更新日
- 2025/05/17
学校行事
6時間目に避難訓練を実施しました。練習のための練習にならないように、真剣な訓練が求められます。緊張感をもって訓練に臨みたいものです。
今年度の、「中学校区におけるめざす子ども像」は、「自分も人とも大切にする子ども」です。「避難訓練」は学校の教育活動の中でも、最も大切な時間と言っても過言ではありません。
日本の学校教育において、集団での行動規範を重視している理由の一つに、災害時のマネジメントがあるように思います。
個人主義的な欧米の教育論がもてはやされますが、日本民族は農耕民族(騎馬民族・狩猟民族ではない)でもあり、天変地異・災害のある国土に生きているんだという意識をもって、学校教育の下での集団行動を訓練する様々な取り組みをしっかり実践していくことの大切を、今日の避難訓練でも感じました。