堺市立殿馬場中学校
-
今日の給食
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
今日の給食
今日の給食には、秋の味覚「大学いも」が登場しました!
外はカリッと、中はホクホクのさつまいもに、
甘い蜜を絡めて黒ごまをふりかけた、みんなに人気の一品です。
今年は、全学年でさつまいもを植えました。
順調に成長中で、収穫の時期が待ち遠しいですね。
-
職員研修
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
学力向上
生徒の皆さんにとってわかりやすく学びたくなる授業を目指して研修をしています。
-
後期委員会発足
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
学校生活
各委員会では,委員長,副委員長を決め,活動内容の検討をしました。
-
授業の様子
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
学校生活
英語の授業では前に出て,クラスのみんなにヒントをだし,それが何かをあてるクイズをしていました。
家庭科の授業では見本を観ながら自分で考えて運針の練習をしていました。
-
9月22日(月) 2年生
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
2年生
体育の授業の様子です。
各グループ、2人ずつ、正面打ち(10本)にとりくみました。
-
9月22日(月) 1年生
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
1年生
体育の授業の様子です。
マット運動を行いました。3種目を選択し、動画で提出します。
また、グループのメンバーの助言もあわせて提出します。
-
今日の給食
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
今日の給食
「昨日麻婆豆腐やった」「昨日シューマイやった」「お腹すいたー」
給食の前や給食中、色々な声が聞こえてきます。
みなで同じものを食べていると、給食や食べ物の話が増えてくるようです。
毎月19日は食育の日です。
食卓を一緒に囲んだり、話をしたりすることで、
食の大切さや、楽しみを感じる日になってくれたらいいなと思います。
-
部活動の様子
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
部活動
+1
試合が迫っている部活動は今日特別に活動をしました。
バレー部は三国丘中学校と練習試合をしていました。
夕方になり秋らしく気温が少し下がりました。外で活動している陸上部は今日は少し涼しく感じたのではないでしょうか。
明日の総体に向けて最終調整をしていました。
-
授業の様子
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
学校生活
週末金曜日,疲れが出てくるころですがみんな元気です。
美術では様々な表現を用いた作品作りをしていました。
-
音楽の授業
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
1年生
給食を食べて元気をチャージした成果かきれいで大きな声が出ていました。