堺市立殿馬場中学校

生徒会

  • 生徒会のつどい2

    公開日
    2025/08/05
    更新日
    2025/08/05

    生徒会

    午後からの発表にむけて、各分科会で最終確認やリハーサルが行われています。

  • 生徒会のつどい1

    公開日
    2025/08/05
    更新日
    2025/08/05

    生徒会

    8月4日5日の2日間で、生徒会のつどいが行われています。昨日は堺高校に堺市立中学校の生徒会役員が集まり、分科会ごとで各校の交流や本日の発表にむけた準備が行われました。本校生徒会は実行委員にも選ばれ、生徒会が企画した『合同クラスマッチ』をポスターセッションの形式で、他校の生徒に紹介することとなりました。たくさんの生徒の前でも物怖じせず、堂々と発表してくれていました。

  • あいさつ運動

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    生徒会

    登校時、生徒会のメンバーで朝のあいさつ運動を行いました。

  • 3月18日(火) 1・2年合同クラスマッチ

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/18

    生徒会

    「ドッジボール」「ふらば~る」「ゲートボール」を行いました。

    生徒会による、さまざまな競技種目をとおして、学年をこえた交流を企画しました。

    また、生徒会と委員会が協力しながら、それぞれの競技を運営します。

  • スローガン旗作成 【生徒会】

    公開日
    2024/12/20
    更新日
    2024/12/20

    生徒会

    生徒会の皆さんが、堺市の中学校の生徒会の集まりに持参するスローガン旗を作成しました!

    「何気ない言葉で見えない涙」〜ぬぐおう みんなで堺の輪〜

  • 10月3日(木) 生徒会

    公開日
    2024/10/03
    更新日
    2024/10/03

    生徒会

    後期生徒会役員・各種委員会の認証式をおこないました。

    その後、各委員会から活動目標やスローガンの発表がありました。

    続いて、陸上部、英語暗唱大会の表彰をしました。

  • 9月17日(火) 生徒会役員選挙

    公開日
    2024/09/17
    更新日
    2024/09/17

    生徒会

    生徒会役員選挙の演説の様子です。

    各立候補者とその応援演説者より、選挙公約などの演説がありました。

  • 生徒会のつどい【2日目】

    公開日
    2024/08/08
    更新日
    2024/08/08

    生徒会

    2日目は会場をフェニーチェ堺にし、午前は発表の準備。午後は舞台を使って研修の成果を発表しました。

    本校の生徒はA分科会「リーダー会議」、E分科会「堺の魅力をプレゼンしよう」、F分科会「レクリエーション」、G分科会「ダンス」のそれぞれで準備してきたことをしっかり発表しました。

  • 生徒会のつどい【1日目】

    公開日
    2024/08/08
    更新日
    2024/08/08

    生徒会

    8月5〜6日、生徒会のメンバーが全市の生徒会が集まって交流する生徒会の集いに参加しました。

    堺高校にて集まり、分科会ごとで他校の生徒と仲良くなったり、テーマごとに分かれて新しい取り組みを知ることができたりしました。

  • 7月19日(金) 終業式・総体壮行会

    公開日
    2024/07/19
    更新日
    2024/07/19

    生徒会

    終業式の後、堺市総体の壮行会を行いました。

    壮行会では、各運動部のキャプテンからは、試合にむけた意気込みを発表しました。