堺市立殿馬場中学校
2年生
-
授業の様子
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
2年生
2時間目の2組の国語の授業の様子です。前回の『アイスプラネット』の授業で、ぐうちゃんの手紙の返事を「僕」の立場で書きました。その内容を発表してもらいました。発表に慣れていなくて、少し恥ずかしそうにしている姿や、なり切ってハキハキ発表している姿も見られました。ノートを見ると内容はしっかりと書けていました。少しずつ発表に慣れていきましょうね♪
-
国語の授業【2年生】
- 公開日
- 2025/03/21
- 更新日
- 2025/03/21
2年生
2年生の国語の授業では、ディベートをしています。
-
英語の授業【2年生】
- 公開日
- 2025/03/17
- 更新日
- 2025/03/17
2年生
2年生の英語の授業の様子です。
少人数授業を行っています。
-
オンライン英会話【2年生】
- 公開日
- 2025/03/07
- 更新日
- 2025/03/07
2年生
2年生の本日の英語の授業では、オンライン英会話を行っています。
各自のPCで、相手の顔を見て、英語で会話をしています!
-
家庭科の授業【2年生】
- 公開日
- 2025/03/06
- 更新日
- 2025/03/06
2年生
家庭科の授業の様子です。
毛糸と牛乳パックを使って、環境にやさしい「果物タワシ」を作成しています。
-
国語の授業【2年生】
- 公開日
- 2025/03/05
- 更新日
- 2025/03/05
2年生
2年生の国語の授業では、倫理に着目したディベートに向けて、発表前にグループで話し合っています。
-
理科の授業【2年生】
- 公開日
- 2025/03/04
- 更新日
- 2025/03/04
2年生
理科の授業の様子です。
本時の目標は「電流の種類と日常生活との関りについて考えよう!」です。
TVの動画と先生の説明により、学びを深めていきます。
-
テスト返却【英語】
- 公開日
- 2025/03/03
- 更新日
- 2025/03/03
2年生
2年生の英語の授業は、生徒用PCによるテスト返却を行っていました。結果はどうだったのでしょうか?
-
授業の様子
- 公開日
- 2025/02/25
- 更新日
- 2025/02/25
2年生
2年生の女子の体育の授業は、グラウンドでソフトボールを行っていました。
-
家庭科の授業【2年生】
- 公開日
- 2025/02/20
- 更新日
- 2025/02/20
2年生
家庭科の授業では、「紙パックでつくる果物タワシ」を作成しています。