堺市立殿馬場中学校

24日 3年生の授業1

公開日
2022/06/24
更新日
2022/06/24

3年生

3年生の英語の授業の様子です。
今日は,広島に原子爆弾が落とされたときのことを英語で説明するということを,それぞれが持っている知識や,英語の語彙力を発揮して頑張って取り組んでいました。核兵器を持つことや,持たないことの論議に発展している話まで説明してくれている生徒もいました。英語でこんなに,持論が展開できるのかと感心しました。また,それを全員の生徒が必至に聞いてうなずいていたり,意見をいったりしている協働的な姿に感動して涙が出そうになりました。「あなたたち,すごいよ!」と心から思いました。