堺市立殿馬場中学校

24日 殿中生応援団 学習編その23

公開日
2021/05/24
更新日
2021/05/24

殿中生応援団  学習編

 定期テストも入試もすべて朝から始まります。ほとんどの生徒は、夜を中心に勉強し、夜中まで頑張っている人もいます。そして、朝はまだ頭が働かず、頭の調子がよくなるのは昼前という人もいます。確実に夜型の生活になっています。
 塾に行って、帰るのが遅くなり、宿題やいろいろなことをしていると、寝るのが12時を過ぎてしまうこともあると思います。眠たくなることと闘いながら頑張って知る姿は応援したいと思います。
 しかし、本来は、朝型の生活がベストだと思います。生活にリズムをつけて、遅くとも11時ぐらいまでには寝るようにしたいものです。特に、入試が近づいてきたら、絶対に朝型の生活に変える必要があります。
 生活が乱れるということは,夜型になるということです。今も夜型になっていることが多いと思います。再度生活を見直してください。
 定期テストのテスト勉強ときは,明日のテストに向けて夜更かしはあると思いますが,それ以外は、少しでも朝型の生活になるように取り組んでみてください。