School Diary🖊
*強く *正しく *美しく
-
文活 舞台発表1
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
文化活動発表会
31日(火) 全校生徒が一堂に会する文化活動発表会を久々に実施することができました。最初に全校生徒で校歌を歌った後、1年、2年、3年の順番で合唱を行いました。
1、2年は課題曲でしたが、3年は自由曲の後、全員で「水平線」を歌い、最上級生にふさわしい合唱を披露してくれました。 -
文活 舞台発表2
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
文化活動発表会
合唱コンクールに続いて、英語暗唱大会に出場した3年女子のスピーチ、パソコン部員による自作ゲームの紹介、吹奏楽部による演奏を行いました。
観覧する生徒の態度も素晴らしく、とても落ち着いた雰囲気の中で発表会を終えることができました。 -
10月31日(火) 文化活動発表会2日め 晴れ
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
全学年
おはようございます。今日は文活舞台発表です。昨日放課後の会場設営および清掃活動では、部活動生が本当によく動いてくれました。
さて、本日は1年生から順番に合唱コンクールを行い、3年生学年合唱のあと英語暗唱、パソコン部の発表、吹奏楽部の演奏の順番で進行します。全校一斉の文活ですので会場が手狭となることをご了承ください。
明日11月1日(水)は水曜1から6限の授業です。本日2年生の最優秀賞に選ばれたクラスが、フェニーチェ堺で行われる連合音楽会に出場します。 -
文活準備活動
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/30
文化活動発表会
行事の際には主に部活生が準備活動に取り組んでくれます。体育館内では先生の指示に従って椅子並べを行っていました。体育館外では清掃活動に取り組んでくれている部活動もありました。
-
文化活動発表会 展示の部1
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/31
文化活動発表会
1限から学年ごとに展示見学を実施しています。すでにご案内をしていますが、理科自由研究、パソコン部、美術科、美術部、イラスト部、かおり学級、学級旗、家庭科の作品を展示しています。
-
文化活動発表会 展示の部2
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/30
文化活動発表会
生徒は感想記入用紙と筆記用具をもって見学しています。じっくり見始めると時間が足りなくなってしまうくらいに力作ぞろいです。印象に残っているうちに作品の感想を書いている姿が見受けられました。
-
文化活動発表会 展示の部3
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/30
文化活動発表会
今日は11時まで保護者の皆様にご覧いただくことができました。明日は12時35分から13時15分までの間に展示の部をご覧いただけます。また、華道部の生け花は明日の舞台発表に合わせて体育館入り口付近で展示する予定です。
-
文化活動発表会 展示の部4
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/30
文化活動発表会
展示スペースの関係で、本館1階入口付近、本館4階、北館2階奥の教室を展示場所としております。校舎内を迷わずにご覧いただくことができるよう、あちらこちらに案内表示を掲示しています。
-
文化活動発表会 展示の部5
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/30
文化活動発表会
明日はいよいよ体育館で舞台発表を行います。開場時間は8時45分を予定しています。
駐車スペースの関係上、お車での来校はご遠慮ください。また、自転車で来校される場合は正門入ってすぐの駐輪場をご利用ください。 -
10月30日(月) 文化活動発表会 曇り
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/30
全学年
おはようございます。今日から二日間、文化活動発表会を行います。職員玄関内の生徒作品も文活に合わせてリニューアルされました。
本日は学年ごとに展示見学、リハーサル、合唱練習などをローテーションで実施します。
明日31日(火)は文化活動発表会第二日めで、舞台発表を行います。保護者の皆様はご観覧いただけますが、全校生徒が体育館に入るため保護者席が手狭になってしまいますことをご了承ください。 -
3年男子 ソフトボール
- 公開日
- 2023/10/27
- 更新日
- 2023/10/27
3年
先日キャッチボールやゴロの処理などの基礎練習に取り組みましたが、今日はゴロの処理からスローイングまでの一連の動きを評価するグループと、ティーバッティングから走塁までをゲーム形式で行うグループに分かれて練習しました。
-
3年女子 バスケットボール
- 公開日
- 2023/10/27
- 更新日
- 2023/10/27
3年
ボールの受け止め方やパスの仕方などボールの扱い方に関する練習が終わり、今日は班ごとにチームを組みゲームを行いました。声を掛け合ったり、歓声を上げたりしながらゲームを楽しんでいました。
-
10月27日(金) 晴れ
- 公開日
- 2023/10/27
- 更新日
- 2023/10/27
全学年
おはようございます。昨日の進路説明会には大勢ご参加いただき、ありがとうございました。
さて、本日の時間割は金曜1から3限と、4限に合唱練習、5限学活のあと文活展示の準備を予定しています。
休み明けの30日(月)は文化活動発表会第一日めで、展示見学、リハーサル、合唱練習などをローテーションで実施します。 -
PTA体育活動行事のお知らせ
- 公開日
- 2023/10/26
- 更新日
- 2023/10/26
PTA活動
本日(10月26日)PTA体育委員会より企画いただきました体育活動行事について、案内のプリントを配布いたしました。
参加を希望される場合は、案内プリント下部の参加申込書を担任までご提出ください。申し込み受付期間は、11月10日(金)までです。
どなたでも楽しんでいただける内容になっておりますので、皆様のお申込みをお待ちしております。
お知らせのプリント及び申し込み用紙は下記リンクからもダウンロードできます↓
PTA 体育活動行事のお知らせ -
進路説明会
- 公開日
- 2023/10/26
- 更新日
- 2023/10/26
3年
26日(木)午後3時半より今年度二回目の進路説明会を実施しました。11月には進路懇談、12月の懇談では各自の進路方針を決めていくことから、説明内容はかなり詳細に及びました。欠席されたご家庭には、生徒を通じて今日の資料をお配りします。
-
2年 合唱リハーサル
- 公開日
- 2023/10/26
- 更新日
- 2023/10/26
2年
26日(木)3限、体育館で合唱コンクールのリハーサルを行いました。始めに全クラスをパートごとに分けて練習しましたが、それぞれのパートがまるで一つのクラスのように、とても良い雰囲気で練習に取り組み、最後には当日の流れに沿って学級合唱を行いました。
-
3年技術 ゲーム作り
- 公開日
- 2023/10/26
- 更新日
- 2023/10/26
3年
先日から技術の授業では個人用ノートパソコンを使ってゲームプログラムを作っています。先生からの説明後には友達同士で相談しながら作業を進めました。
-
3年校舎 掲示物
- 公開日
- 2023/10/26
- 更新日
- 2023/10/26
3年
文化活動発表会に向けて合唱練習が盛り上がっています。寄せ書き風に作った掲示物でムードを高めています。
-
10月26日(木) 晴れ
- 公開日
- 2023/10/26
- 更新日
- 2023/10/26
全学年
おはようございます。真っ青な空が広がるさわやかな朝を迎えました。今日一日天候に恵まれそうです。
さて、本日の時間割は木曜1から4限と、5限に合唱練習、6限の時間帯に文活展示場所の清掃活動を行います。また、保護者対象の進路説明会を本校体育館で実施します。1,2年生の保護者様にもお聞きいただくことができますので、遠慮なくご参加ください。
明日27日(金)は金曜1から3限と、4限に合唱練習、5限学活、6限の時間帯に文活展示の準備を予定しています。
-
1年理科 地層
- 公開日
- 2023/10/25
- 更新日
- 2023/10/25
1年
本日の単元は「地層からわかること」でした。地層ができた当時の環境を知ることができる示相化石と、地層が堆積した年代を知ることができる示準化石、地層の褶曲などについて学びました。