School Diary🖊
*強く *正しく *美しく
PTA活動
-
PTA新旧役員引継ぎ会
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
PTA活動
16日(水)夕刻より引継ぎ会を実施し、新役員を引き受けてくださった皆様に、
旧役員から年間の役割や行事等の進め方について伝達しました。
また、今年もPTA総会を紙面開催という形式で行うため、資料の確認を行いました。
-
PTA学級委員総会
- 公開日
- 2025/02/18
- 更新日
- 2025/02/18
PTA活動
+1
18日(火)、第二回PTA学級委員総会を開催しました。全体会では1年間の活動に感謝の気持ちをお伝えし、学年ごとの学級委員会では、年間の教育活動について報告をさせていただきました。
-
PTA健全育成委員会 花の定植
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
PTA活動
31日(金)、気温が上がらない中、委員の皆様にお集まりいただき、花壇の手入れを行いました。
たくさんの苗を準備していただきましたが、とても手際よく作業が進み、瞬く間に花壇が完成しました。春には美しい花々を咲かせてくれるものと期待しています。 -
PTA体育行事1
- 公開日
- 2024/11/27
- 更新日
- 2024/11/27
PTA活動
27日(水)、PTA体育委員様の企画で体育行事を実施しました。音楽に合わせて跳躍する運動から始まり、4つのグループに分けて、身長測定と握力測定、反復横跳び、腹筋運動、長座体前屈をローテーションで行いました。
-
PTA体育行事2
- 公開日
- 2024/11/27
- 更新日
- 2024/11/27
PTA活動
次にシャトルランに挑戦しました。実際にやってみるとかなり厳しい種目で、走り続けた方はかなりお疲れでした。最後に柔らかいボールを二球使ってのドッジボールで締めくくりました。
企画、運営してくださった委員の皆様、ご参加くださった保護者の皆様、どうもありがとうございました。 -
PTA体育行事
- 公開日
- 2024/11/13
- 更新日
- 2024/11/13
PTA活動
体育活動行事のご案内(再度)
晩秋の候、平素はPTA活動にご協力を賜りありがとうございます。
さて恒例のPTA体育活動行事でございますが、本年度は下記の通り「大人の体力測定」を実施させていただきます。
体力測定は学生以来やってない。あるいは現在の体力が知りたい。という思いをお持ちの方は多いと思います。
いつまでも笑顔で楽しく暮らすため、自分自身の進退のことを知る機会になればと思い計画しました。ひと時の交流の場として先生方や保護者様にもお楽しみ頂けることと思います。
ご多用とは存じますが、皆様お誘い合わせのうえ多数のご参加お待ちしています。
記
日時…11月27日(水)14:00〜16:00頃 ※13:50から14:00までに受付をお願いします。
場所…本校体育館
内容…準備運動・筋トレ 講師 新稲先生
大人の体力測定 進行 体育委員長 南野、副委員長 大浦、山崎先生
●体力測定
1.上体起こし 2.長座体前屈 3.反復横とび 4.握力
5.20mシャトルラン(自由参加)
●ドッジボール
閉会式 : 景品授与(参加賞)
申し込み…お子様のクラス担任の先生へ下の参加申込書を提出してください。
提出期限:11月20日(水)
服装…汗をかいてもよい動きやすい服装
持ち物…タオル・水分(受付時ペットボトルのお茶1本配布)・室内シューズ(スリッパ×)
その他…当日、体調が優れない方は無理のないようお願いします。
体調やケガについてご自身で十分に気を付けていただきますようお願いします。
下記より申込書をダウンロードできます。↓
PTA体育行事 -
PTA社会見学のお知らせ
- 公開日
- 2024/10/08
- 更新日
- 2024/10/08
PTA活動
PTA 社会見学のご案内
今年度は大阪市内にて大阪企業家ミュージアムを見学し、昼食はアパリゾート&ホテル(ビュッフェ)、昼食後は蓬莱本館での手作り体験を企画いたしました。
ミュージアム内のガイドツアーや種類豊富なビュッフェ、お土産付きの手作り体験など盛り沢山です。
記
1. 日時:11 月 7 日(木) 8時50 分集合 9時10 分出発、16 時頃 現地解散予定
2. 集合場所:南海高野線 浅香山駅 改札
3. コース:大阪企業家ミュージアム見学 〜昼食 ホテルビュッフェ〜 蓬莱本館手作り体験
4. 参加費: 3,000 円 (往路電車代込)
5. 申し込み方法:申込用紙に参加費 3,000 円を添えて担任の先生へ
6. 申し込み期間:10月 7日(月)〜10月11日(金)
7. その他:定員 32 名(先着順で定員になり次第締め切らせていただきます。)
こちらから配布文書をダウンロードできます↓
PTA社会見学のお知らせ -
PTA社会見学のお知らせについて訂正のおわび
- 公開日
- 2024/09/18
- 更新日
- 2024/09/18
PTA活動
先日、お知らせさせていただきましたPTA社会見学の案内文について、実施日の曜日について誤表記がありました。大変申し訳ございませんでした。
【誤】:11月7日(水)
【正】:11月7日(木)
配布文書のお知らせ欄にある文書についても訂正済みのものを掲載しております。
ご確認のほどよろしくお願いいたします。 -
PTA社会見学のお知らせ
- 公開日
- 2024/09/06
- 更新日
- 2024/09/06
PTA活動
PTA社会見学のお知らせ
今年度の社会見学は大阪市内で、大阪企業家ミュージアム見学〜アパホテルでホテルランチビュッフェ〜蓬莱本館での手作り体験を企画しました。
大阪企業家ミュージアムでは、有名企業の成り立ちや、大阪ならではの商業の発展など、興味深い資料とガイドにより学べます。
ランチビュッフェは、地産地消を取り入れた60種類以上のお料理やデザートをゆったり楽しんでいただけます。
蓬莱本館では大阪名物豚まん4個、ジャンボ焼売10個を作り、お土産としてお持ち帰りいただけます。
今年度は、電車と徒歩での周遊となり、どなたでも我が町大阪を存分に感じ、楽しんでいただける内容になっております。
ぜひ皆様のご参加をお待ちしております。
★お申し込みは、10月上旬に学校よりお手紙を配布致しますのでご確認ください。
1. 日時 11月7日(水) 8:50集合 9:10出発
2. 集合場所 南海高野線 浅香山駅 改札
3. コース 大阪企業家ミュージアム見学〜本町アパホテル&リゾートでホテルランチビュッフェ〜難波
蓬莱本館での手作り体験
4. 参加費 3000円 (往路電車代込)
※蓬莱本館にて16時頃に現地解散予定となります。
こちらから配布文書をダウンロードできます↓
PTA社会見学のお知らせ -
PTA健全育成委員会
- 公開日
- 2024/06/25
- 更新日
- 2024/06/25
PTA活動
朝から天候が気になっていましたが、雨に降られることなく花の定植作業を行いました。花の苗をたくさん用意していただいたので、花壇いっぱいに花を植え、石碑前も華やかになりました。
-
PTA学級委員総会1
- 公開日
- 2024/05/28
- 更新日
- 2024/05/28
PTA活動
悪天候の中、PTA実行委員および学級委員の皆様にお集まりいただき、総会、学年別学級委員会、各常設委員会を開きました。
-
PTA学級委員総会2
- 公開日
- 2024/05/28
- 更新日
- 2024/05/28
PTA活動
総会後、各学年の職員と学級委員の皆様の顔合わせをし、その後、各常設委員会に分かれて今後の打ち合わせを行いました。
-
PTA委員総会等の実施について その2
- 公開日
- 2024/05/28
- 更新日
- 2024/05/28
PTA活動
本日のPTA委員総会、学年別学級委員会、各常設委員会は予定どおり実施いたします。大阪管区気象台は昼過ぎに堺市内の注意報を発表しており、午後3時現在においても今後断続的に強い雨が降るものと予想されます。
先だってお伝えしましたように、警報や注意報の違いにかかわらず、危険と判断された場合には来校を控えていただいて差し支えありません。ご欠席の場合は、あらかじめ学校にご一報をお願いします。また、ご来校いただける場合には、安全に十分ご留意いただきますようお願い申し上げます。 -
本日(28日)のPTA委員総会等の実施について
- 公開日
- 2024/05/28
- 更新日
- 2024/05/28
PTA活動
本日、午後3時40分からPTA委員総会、4時から学年別学級委員会、4時20分から各常設委員会を予定しておりますが、しだいに雨脚が強くなってきており、午前11時現在で大雨注意報等が発令されております。
今後ますます厳しい雨となることが予想されますので、危険と判断された場合はご欠席いただいても差し支えありません。その際にはお手数ですがご欠席の旨を学校にご一報ください。また、ご来校いただける場合には、安全に十分ご留意いただきますようお願い申し上げます。 -
PTA実行委員会
- 公開日
- 2024/04/18
- 更新日
- 2024/04/18
PTA活動
17日夕刻、新旧のPTA実行委員の皆様にお集まりいただき、引き継ぎと新年度第一回の実行委員会を実施しました。
学校からは現在の生徒たちの様子や課題、年間行事、書面総会開催に向けた内容の説明を行いました。 -
PTA学級委員総会
- 公開日
- 2024/02/21
- 更新日
- 2024/02/21
PTA活動
20日(火)午後3時30分よりPTA学級委員の皆様にお集まりいただき、学校から一年間のお礼と、各学年の様子についてお伝えしました。
-
PTA健全育成委員会 花壇苗植え活動
- 公開日
- 2024/01/26
- 更新日
- 2024/01/26
PTA活動
本日、1月26日(金)にPTA健全育成委員会による花壇の苗植え活動が行われました。
正面玄関横の花壇に、数種類の色とりどりの花の苗を植えました。
卒業式や入学式のころには、色鮮やかなお花たちが3年生や新入生を祝ってくれそうです。
寒い中、ご尽力いただいたPTA健全育成委員会の皆様、まことにありがとうございました。 -
下校指導
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
PTA活動
29日(水)終礼後、PTAの委員の皆様と職員が、校区内の交差点や踏切付近などに立って、生徒たちの下校を見守りました。寒い中ご協力いただいた委員の皆様、どうもありがとうございました。
-
PTA体育行事1
- 公開日
- 2023/11/28
- 更新日
- 2023/11/28
PTA活動
PTA体育委員会の計画により、体育行事として「大人の体育大会」を行いました。
準備体操とダンスを全員で行ってから、保護者と職員がそれぞれ2つに分かれ、玉入れ、障害物走、大縄跳び、ドッジボール、インディアカなどのプログラムに取り組みました。
終了予定時刻をややオーバーしてしまったものの、プログラムをすべてやり切り、とても盛り上がりました。 -
PTA体育行事2
- 公開日
- 2023/11/28
- 更新日
- 2023/11/28
PTA活動
普段は生徒の競技を応援するばかりですが、今日は全員が童心に返り、和気あいあいとした雰囲気の中で交流を深めることができました。
計画をたてていただいた委員の皆様、ご参加いただいた保護者の皆様、どうもありがとうございました。