School Diary🖊
*強く *正しく *美しく
委員会活動
-
生徒会リーダー講習会
- 公開日
- 2025/01/27
- 更新日
- 2025/01/27
委員会活動
1月24日(金)、生徒会役員がリーダー講習会に参加しました。「生徒会会議」や「生徒会活動紹介」「ダンス」などの分科会に分かれ、全体会での発表に向けて一生懸命取り組みました。
はじめは緊張した様子でしたが、他校の生徒会役員としっかりとコミュニケーションを取りながら課題を進めていました。 -
保健環境委員会
- 公開日
- 2025/01/22
- 更新日
- 2025/01/22
委員会活動
教室はエアコンのおかげで比較的過ごしやすい気温ですが、ついつい教室の換気を怠りがちになります。インフルエンザが流行しやすい季節ということもあり、マスク着用や教室換気を心がけ、感染予防に努めたいと思います。
-
クリーン作戦
- 公開日
- 2024/12/24
- 更新日
- 2024/12/24
委員会活動
一学期に続き、今学期も終礼終了後に委員会活動としてクリーン作戦に取り組みました。
-
後期生徒会立会演説会
- 公開日
- 2024/10/08
- 更新日
- 2024/10/08
委員会活動
8日(火)6限、立会演説会を行いました。選挙管理委員が司会進行を担当し、前期生徒会会長から挨拶を行った後、立候補者と応援弁士の演説を行いました。全校生徒の演説を聞く姿勢や前後の拍手もしっかりできていました。
今回はいつも以上に立候補者が多くなり、いずれの役職も選挙となりました。 -
作品展示と清掃活動
- 公開日
- 2024/10/02
- 更新日
- 2024/10/02
委員会活動
明日3日の文化活動発表会「展示の部」を前に、校舎内外の清掃活動と作品の展示を行いました。委員会とクラブ単位での活動だったこともあり、どこの場所においてもみんなが一生懸命に動いてくれました。
-
図書室の掲示物
- 公開日
- 2024/06/25
- 更新日
- 2024/06/25
委員会活動
図書委員の皆さんがとても素敵なポップ(本の紹介)や掲示物を作ってくれています。新刊本もたくさん入れていただいています。
-
生徒会役員選挙1
- 公開日
- 2024/03/21
- 更新日
- 2024/03/21
委員会活動
令和6年度前期生徒会役員選挙の立会演説会を行いました。今回は会長候補3名、副会長候補3名、運営委員候補4名が立候補してくれました。
-
生徒会役員選挙2
- 公開日
- 2024/03/21
- 更新日
- 2024/03/21
委員会活動
いずれの候補者も応援弁士も立派な演説をし、全生徒にお手本を示してくれました。また、それを見守る1,2年生も演説終了ごとに拍手をし、しっかりとした態度で演説会に臨んでいました。
-
災害募金開始
- 公開日
- 2024/01/11
- 更新日
- 2024/01/11
委員会活動
登校時間、生徒会執行部の皆さんが正門と裏門(体育館前)に分かれて募金活動を行いました。寒い中、登校する生徒に声をかけてくれました。写真は裏門の様子です。