publicdomainq-0001799mtr.jpg

School Diary🖊

*強く *正しく *美しく

文化活動発表会

  • 文化活動発表会 舞台発表の部5

    公開日
    2024/10/04
    更新日
    2024/10/04

    文化活動発表会

     合唱後、堺市中学校英語暗唱大会で入賞を果たした3年生女子の発表、パソコン部による創作ゲームの発表、吹奏楽部の演奏と続き、入賞クラスの表彰を行いました。

  • 文化活動発表会 舞台発表の部4

    公開日
    2024/10/04
    更新日
    2024/10/04

    文化活動発表会

     3年生は自由曲と学年合唱曲があったため、限られた時間の中での練習は大変だったと思います。各クラスの合唱も最高学年らしく立派でしたが、学年合唱は圧巻でした。

  • 文化活動発表会 舞台発表の部3

    公開日
    2024/10/04
    更新日
    2024/10/04

    文化活動発表会

     入学後2度目の合唱コンクールとなる2年生は、予想以上にレベルの高い発表となり、審査の難しさを感じました。

  • 文化活動発表会 舞台発表の部2

    公開日
    2024/10/04
    更新日
    2024/10/04

    文化活動発表会

     声出しを兼ねた校歌を全員で歌い、1年生の合唱からスタートしました。

  • 文化活動発表会 舞台発表の部1

    公開日
    2024/10/04
    更新日
    2024/10/04

    文化活動発表会

     4日(金)、雨が降る中、大勢の保護者の皆様にご来校いただき、舞台発表の部を開催しました。

  • 文化活動発表会「舞台発表の部」開催にあたり

    公開日
    2024/10/04
    更新日
    2024/10/04

    文化活動発表会

    画像はありません

     あいにくの天候となっておりますが、来客用駐車場は自転車置き場となっておりますので、ご観覧いただく保護者の皆様は、徒歩または自転車等でご来場ください。
    なお、本日の時間帯は以下のようになっております。
     体育館の開場      8時45分から
     1年合唱コンクール   9時20分頃から
     2年合唱コンクール   9時40分頃から
     3年合唱コンクール  10時頃から
     英語暗唱や部活動発表 10時50分頃から
    また、保護者の皆様には、12時35分から13時15分までの間、校舎内の展示をご覧いただくことができます。

  • 文活 会場準備

    公開日
    2024/10/03
    更新日
    2024/10/03

    文化活動発表会

     明日の舞台発表に向けて、委員会や部活動の生徒の皆さんが会場づくりをしてくれました。

  • 3年 展示見学

    公開日
    2024/10/03
    更新日
    2024/10/03

    文化活動発表会

     中学生活最後の文活展示見学です。後輩たちの作品に感心している姿も見られました。見学して回る姿も楽しそうです。 

  • 2年 展示見学

    公開日
    2024/10/03
    更新日
    2024/10/03

    文化活動発表会

     どの会場もたくさんの作品が並んでいるため、じっくりと見たい人には時間が足りないかもしれません。感想を書きながら見学する生徒も多くみられました。

  • 1年 展示見学

    公開日
    2024/10/03
    更新日
    2024/10/03

    文化活動発表会

     学級ごとに展示会場を巡っていきます。普段使わない場所にも展示されており、先生に連れられて移動していきます。

  • 合唱リハーサル

    公開日
    2024/10/03
    更新日
    2024/10/03

    文化活動発表会

     明日の舞台発表に向けて各学年ごとにリハーサルを行いました。他のクラスの仕上がり具合からどの程度の刺激を受けるのかが明日の楽しみです。写真は上から順番に1年、2年、3年となっています。

  • 文活 舞台発表1

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    文化活動発表会

     31日(火) 全校生徒が一堂に会する文化活動発表会を久々に実施することができました。最初に全校生徒で校歌を歌った後、1年、2年、3年の順番で合唱を行いました。
    1、2年は課題曲でしたが、3年は自由曲の後、全員で「水平線」を歌い、最上級生にふさわしい合唱を披露してくれました。

  • 文活 舞台発表2

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    文化活動発表会

     合唱コンクールに続いて、英語暗唱大会に出場した3年女子のスピーチ、パソコン部員による自作ゲームの紹介、吹奏楽部による演奏を行いました。
     観覧する生徒の態度も素晴らしく、とても落ち着いた雰囲気の中で発表会を終えることができました。

  • 文活準備活動

    公開日
    2023/10/30
    更新日
    2023/10/30

    文化活動発表会

     行事の際には主に部活生が準備活動に取り組んでくれます。体育館内では先生の指示に従って椅子並べを行っていました。体育館外では清掃活動に取り組んでくれている部活動もありました。

  • 文化活動発表会 展示の部1

    公開日
    2023/10/30
    更新日
    2023/10/31

    文化活動発表会

     1限から学年ごとに展示見学を実施しています。すでにご案内をしていますが、理科自由研究、パソコン部、美術科、美術部、イラスト部、かおり学級、学級旗、家庭科の作品を展示しています。

  • 文化活動発表会 展示の部2

    公開日
    2023/10/30
    更新日
    2023/10/30

    文化活動発表会

     生徒は感想記入用紙と筆記用具をもって見学しています。じっくり見始めると時間が足りなくなってしまうくらいに力作ぞろいです。印象に残っているうちに作品の感想を書いている姿が見受けられました。

  • 文化活動発表会 展示の部3

    公開日
    2023/10/30
    更新日
    2023/10/30

    文化活動発表会

     今日は11時まで保護者の皆様にご覧いただくことができました。明日は12時35分から13時15分までの間に展示の部をご覧いただけます。また、華道部の生け花は明日の舞台発表に合わせて体育館入り口付近で展示する予定です。

  • 文化活動発表会 展示の部4

    公開日
    2023/10/30
    更新日
    2023/10/30

    文化活動発表会

     展示スペースの関係で、本館1階入口付近、本館4階、北館2階奥の教室を展示場所としております。校舎内を迷わずにご覧いただくことができるよう、あちらこちらに案内表示を掲示しています。

  • 文化活動発表会 展示の部5

    公開日
    2023/10/30
    更新日
    2023/10/30

    文化活動発表会

     明日はいよいよ体育館で舞台発表を行います。開場時間は8時45分を予定しています。
     駐車スペースの関係上、お車での来校はご遠慮ください。また、自転車で来校される場合は正門入ってすぐの駐輪場をご利用ください。