School Diary🖊
*強く *正しく *美しく
全学年
-
テスト1日め
- 公開日
- 2025/11/26
- 更新日
- 2025/11/26
全学年
テスト初日、いつもの授業とは違った緊張感であふれています。
自分の中に粘り強さを育てていくために、テスト時間の終了間際まで
あきらめずに取り組むことを願っています。写真は上から1年、2年、3年の順番です。
-
11月26日(水) 曇り テスト1日め
- 公開日
- 2025/11/26
- 更新日
- 2025/11/26
全学年
おはようございます。昨日の断続的な雨は夕方に強い雨となり、
大阪北部で落雷が発生したようです。
さて、今日から期末テストが始まります。本日午後にはPTA体育活動行事を
体育館で実施します。テスト期間の時間割は以下の通りです。
【26日(水)】
1限 学習時間
2限 1,2年生 英語 、3年生 理科
3限 国語
4限 3年生 保体 ※1,2年生は下校
【27日(木)】
1限 学習時間
2限 社会
3限 数学
4限 2年生 音楽 、3年生 美術 ※1年生は下校
【28日(金)】
1限 学習時間
2限 1,2年生 理科 、3年生 英語
3限 1,2年生 保体 、3年生 技術・家庭
4限 1年生 技術・家庭 、2年生 美術 、3年生 音楽
-
11月25日(火) 雨 テスト前日
- 公開日
- 2025/11/25
- 更新日
- 2025/11/25
全学年
おはようございます。三連休中は思いのほか好天に恵まれましたが、
今朝は早朝から小雨に見舞われました。
さて、本日の時間割は火曜1から5限と、金曜4限の授業です。
3年生は進路懇談最終日となります。
明日26日(水)から3日間の2学期末テストが始まります。
また、午後2時からPTA体育委員会主催の体育活動行事を
本校体育館において予定しています。
-
11月21日(金) 晴れ
- 公開日
- 2025/11/21
- 更新日
- 2025/11/21
全学年
おはようございます。玄関前の花々が次々と元気を失っていく中で、
ハイビスカスが今も成長を続け、プランターからの植え替えが必要となってきました。
さて、本日の時間割は金曜1から6限の授業で、1年生は6限にLGBTQ講話、
3年生は午後から進路懇談会を行います。
3連休後の25日(火)はテスト前日です。時間割は火曜1から5限と、金曜4限の
授業を予定しています。また、3年生は進路懇談最終日となります。
-
11月20日(木) 晴れ
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
全学年
おはようございます。今朝はかなり冷え込みが進んだように感じます。
校内でもウインドブレーカーを着用する生徒が増えてきました。
さて、本日の時間割は木曜1から6限の授業で、3年生は午後から
進路懇談会を行います。
明日21日(金)の時間割は金曜1から6限の授業で、1年生は6限に
LGBTQ講話を予定しています。
-
11月19日(水) 晴れ 期末テスト一週間前
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
全学年
おはようございます。イラスト部の皆さんが玄関内を新しい作品を飾りつけてくれたので、
玄関内が季節感に溢れています。
さて、本日の時間割は水曜1から6限の授業を行います。3年生は今日から4日間進路懇談会を
行うため午前中授業とし、昼食を取らずに下校します。
明日20日(木)は木曜1から6限の授業を予定しています。
-
11月17日(月) 晴れ
- 公開日
- 2025/11/17
- 更新日
- 2025/11/17
全学年
おはようございます。校内の樹木の紅葉が進んでいます。
昨日開催された堺区ふれあいまつりは雲一つ見当たらないような
好天に恵まれ、大勢の人々で賑わいました。
さて、本日の時間割は月曜1から5限と、6限に火曜5限の授業を行います。
明日18日(火)は火曜1から5限と、6限に水曜5限の授業を予定しています。
-
11月14日(金) 晴れ
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/14
全学年
おはようございます。3日間にわたってオープンスクールを実施し、
保護者の皆様にはお忙しくされている中ご来校いただき、感謝申し上げます。
さて、本日の時間割は金曜1から6限の授業を行います。
連休後の17日(月)の時間割は、月曜1から5限と、6限に火曜5限の授業を予定しています。
-
11月13日(木) 曇り オープンスクール最終日
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
全学年
おはようございます。雨雲を思わせるような雲が空一面に広がり、
冷え込みがやや緩みました。今日はオープンスクール最終日となります。
さて、本日の時間割は木曜1から6限の授業です。また、午後から
校区小学校の6年生が本校体育館に集い、「にんげん学習交流会」を行います。
明日14日(金)の時間割は金曜1から6限の授業を予定しています。
-
11月12日(水)インフルエンサーが来校されています
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
全学年
先月に引き続き、学びのインフルエンサーの先生とICT化推進インフルエンサーの先生に来校いただき、授業づくりについて助言をいただいています。
生徒たちの豊かな学びのため、今日は教員が真剣に学んでいます。先月の学びを活かした授業実践が行われている学級もあります。
-
11月12日(水) 晴れ オープンスクール2日め
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
全学年
おはようございます。朝の気温は日ごとに低くなり、防寒着を着用して
登校する生徒も増えてきました。上空の雲にも秋冬の模様が見られます。
さて、本日の時間割は水曜1から6限の授業で、3年生は地域のご協力を
いただき、2限から4限までちびっこ広場を行います。
明日13日(木)の時間割は木曜1から6限の授業です。また、午後から
校区小学校の6年生が本校体育館に集い、「にんげん学習交流会」を予定しています。
-
11月11日(火) 晴れ オープンスクール1日め
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
全学年
おはようございます。本日から3日間オープンスクールを実施します。
日常の学校生活をご覧いただくよい機会です。ご来校いただく場合は
正面玄関で受付を済ませ、校舎内にお入りください。
さて、本日の時間割は火曜1から5限と、6限に水曜4限の授業です。
明日12日(水)の時間割は水曜1から6限の授業を予定しています。
また、3年生は地域のご協力をいただき、2限から4限までちびっこ広場を行います。
-
11月10日(月) 晴れ
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/10
全学年
おはようございます。先週末は第2回進路説明会を行いました。
大勢の保護者の皆様にお集まりいただき、ありがとうございました。
玄関脇のキンモクセイは今年度の開花時期も終わりに近づいたようです。
さて、本日の時間割は月曜1から5限の授業です。
明日11日(火)から3日間オープンスクールを行います。時間割は
火曜1から5限と、6限に水曜4限の授業を予定しています。
-
11月7日(金) 晴れ PTA社会見学
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
全学年
おはようございます。真っ青な空が広がる朝となりました。
玄関横のキンモクセイは今も甘い香りを漂わせています。
さて、本日の時間割は金曜1から6限の授業です。
また、15時40分より保護者対象の進路説明会を行います。
休み明けの10日(月)の時間割は月曜1から5限の授業後、
終礼を行う予定です。
-
11月6日(木) 曇り
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
全学年
おはようございます。曇天の朝が続きます。校内の樹木は
紅葉と落葉が始まっています。
さて、本日の時間割は木曜1から6限の授業です。
明日7日(金)の時間割は金曜1から6限の授業です。
また、15時40分より保護者対象の進路説明会を予定しているほか、
PTA社会見学を実施します。
-
全校集会
- 公開日
- 2025/11/05
- 更新日
- 2025/11/05
全学年
4日(火)、体育大会以来の全校集会を実施し、表彰状の伝達と
認証式を行いました。男女バスケットボール、剣道、男子テニスの
表彰後、後期の各種委員会と生徒会役員の認証を行いました。
-
11月5日(水) 曇り
- 公開日
- 2025/11/05
- 更新日
- 2025/11/05
全学年
おはようございます。空一面に広がる雲の影響もあってか、
今朝は冷え込みが緩んだように感じます。昨日は体調不良から
回復した生徒が多く、学級閉鎖の延長や追加はなかったものの、
今後も引き続き注意が必要です。
さて、本日は3年生が第2回学力診断テスト、2年生はオンライン英会話に
臨みます。1,2年生の時間割は水曜1から6限の授業です。
明日6日(木)の時間割は木曜1から6限の授業を予定しています。
-
11月4日(火) 晴れ
- 公開日
- 2025/11/04
- 更新日
- 2025/11/04
全学年
おはようございます。玄関横のキンモクセイが満開の時期を迎え、
周辺にはとてもよい香りが漂っています。先週は2年生2学級において
学級閉鎖を行いましたが、今日の出席状況や健康状態がとても
気になるところです。
さて、本日の時間割は月曜1から5限の授業と、6限に認証式を行います。
明日5日(水)は3年生が第2回学力診断テストに臨みます。1,2年生の
時間割は水曜1から6限の授業です。また、2年生はオンライン英会話を予定しています。
-
10月30日(木) 晴れ
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
全学年
おはようございます。体調不良で欠席する生徒が増えてきたこともあり、
昨日から2年生が2クラスめとなる学級閉鎖に踏み切りました。
さて、本日の時間割は木曜1から6限の授業で、3年生は5,6限に
いのちの授業を行います。
明日31日(金)の時間割は金曜1から6限の授業を予定しています。
また、合唱コンクール2年生の部で最優秀賞に選ばれた2年3組が、
フェニーチェ堺で行われる連合音楽会に学校代表として出場します。
-
10月29日(水) 晴れ
- 公開日
- 2025/10/29
- 更新日
- 2025/10/29
全学年
おはようございます。朝の冷え込みが進み、コートを着用する人が
今後増えてきそうです。また、先日から少しずつ体調不良を感じる生徒が
増えてきています。昨日から2年生1クラスが学級閉鎖を行っており、
感染拡大を防ぐため、マスク着用、教室の換気などに努めたいです。
さて、本日の時間割は水曜1から6限の授業を行います。
明日30日(木)の時間割は木曜1から6限の授業で、3年生は
5,6限にいのちの授業を予定しています。