School Diary🖊
*強く *正しく *美しく
全学年
-
10月29日(水) 晴れ
- 公開日
- 2025/10/29
- 更新日
- 2025/10/29
全学年
おはようございます。朝の冷え込みが進み、コートを着用する人が
今後増えてきそうです。また、先日から少しずつ体調不良を感じる生徒が
増えてきています。昨日から2年生1クラスが学級閉鎖を行っており、
感染拡大を防ぐため、マスク着用、教室の換気などに努めたいです。
さて、本日の時間割は水曜1から6限の授業を行います。
明日30日(木)の時間割は木曜1から6限の授業で、3年生は
5,6限にいのちの授業を予定しています。
-
10月28日(火) 晴れ
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/28
全学年
おはようございます。本日は体育大会予備日としていたため、
中学校給食を停止しています。お手数ですが、各ご家庭での
昼食準備をお願いします。
さて、本日の時間割は火曜1から5限と、水曜5限の授業を行います。
明日29日(水)の時間割は水曜1から6限の授業を予定しています。
-
10月27日(月) 晴れ
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
全学年
おはようございます。快晴から始まり、にわかに雲が広がりはじめ、
ふたたび快晴となった金曜日。ちょうどよい気温の下で体育大会を
挙行しました。大勢の保護者や地域の皆様に見守っていただき、
無事終了することができました。
さて、本日の時間割は月曜1から5限と、火曜5限の授業を行います。
明日28日(火)の時間割は火曜1から5限と、水曜5限の授業を予定
しています。また、体育大会の予備日を設定していたため、学校給食は
ありませんので、各自昼食の準備が必要となります。
-
10月24日(金) 体育大会 晴れ
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
全学年
おはようございます。快晴の朝を迎えました。肌寒さは感じるものの、
日中に向けてしだいに温かくなっていくことを期待したいです。
昨日は部活動生徒による清掃や準備活動と並行し、体育委員が
入場行進や合同体操の動作を入念に確認していました。みんなが
大会成功を願って頑張っています。
さて、本日は通常通りの登校時間で、8時30分には教室で学活を行い、
8時40分には運動場に移動をします。開会式は9時から行います。
休み明けの27日(月)の時間割は月曜1から5限と、火曜5限の授業を予定しています。
-
10月23日(木) 体育大会前日 晴れ
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
全学年
おはようございます。昨日の体育大会予行は小雨に見舞われ、
15分程度の中断をはさみましたが無事終了しました。前日までとは
打って変わって気温が低くなり、教室のエアコンを急きょ冷房から
暖房に切り替えて対応しました。
さて、本日の時間割は木曜1から4限と、5限に学活です。
3年生は3限に学年練習を行い、本番に備えます。給食をはさんで
終礼を行い、大会準備を行います。
明日24日(金)は第72回体育大会を行いますが、雨天時には
火曜1から5限の授業と、6限に学活を予定しています。
-
10月22日(水) 体育大会予行 曇り
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
全学年
おはようございます。明後日に体育大会を控え、本日は予行を行います。
あいにくの天候ですが、できるところまで実施します。継続が難しいと
判断した場合は木曜1から4限の授業と学活に切り替えます。
なお、本日は給食がありませんので、各自で昼食の用意が必要となります。
予定通り実施できた場合、明日23日(木)の時間割は木曜1から4限と、
5限に学活、終礼後に大会準備を行います。
-
10月21日(火) 曇り
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/21
全学年
おはようございます。最近になって朝方の肌寒さが増してきました。
一日の寒暖差があるため、体温調節に難しさを感じます。
さて、本日の時間割は火曜1から3限の授業と、4限に2回目となる
全体練習を行い、午後から予行準備となります。また、2年生は1限に
学年練習を行います。
明日22日(水)は体育大会予行と昼食後に学活を予定しています。
給食はありませんので、各自昼食の準備が必要となります。
-
10月20日(月) 曇り
- 公開日
- 2025/10/20
- 更新日
- 2025/10/20
全学年
おはようございます。体育大会が今週末に迫りました。
体育の授業に加え、学年練習や全体練習を通して、生徒たちは
行事の成功に向けて頑張っています。
さて、本日の時間割は木曜5限、金曜2から5限,道徳の授業で、
2,3限に3年学年練習、5限に1年学年練習を行います。
火曜1から3限の授業と、4限に2回目となる全体練習を行い、
午後から予行準備となります。また、2年生が1限に学年練習を予定してます。
-
10月17日(金) 晴れ
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/17
全学年
おはようございます。10月も折り返し地点を過ぎましたが、
日中の日差しは今も厳しさを感じます。
さて、本日は支援学級の合同スポーツ大会を予定しているため、
学年練習や全体練習はありません。時間割は月曜1から5限の授業と、
6限学活となります。
休み明けの20日(月)の時間割は木曜5限、金曜2から5限,道徳の授業です。
なお、2,3限に3年学年練習、5限に1年学年練習を予定しています。
-
体育大会 全体練習1
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
全学年
一週間後に体育大会を控え、全学年が揃っての練習を行いました。
5限は開会式の流れを確認し、合同体操、退場までの流れを中心に練習しました。
-
体育大会 全体練習2
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
全学年
本校は運動場が手狭なことから、生徒席から直接招集場所に移動します。
招集場所に集まり、競技後の退場まで一連の動きを確認し、閉会式の
練習をして全体練習を終えました。
-
10月16日(木) 曇り
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
全学年
おはようございます。朝から小雨が降りましたが、登校時間帯には
曇り空となりました。体育大会を来週末に控え、体育科職員は
毎朝運動場の準備に取り組んでいます。
さて、本日は1,2限に2年学年練習、午後には全体練習を行います。
午前中の時間割は木曜1から4限の授業です。夕刻にはPTA実行委員会を
予定しています。
明日17日(金)の時間割は、月曜1から5限の授業と、6限に学活となります。
また、支援学級の合同スポーツ大会も予定しています。
-
10月14日(火) 曇り
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
全学年
おはようございます。昨日13日(月)は市民オリンピックが各会場で開催され、
本校陸上部の生徒も地域代表として出場し、力走を見せてくれました。
さて、本日の時間割は火曜1から6限の授業で、3年生が2,3限に学年練習を
予定しています。また、部活動写真撮影の2日めとなります。
明日15日(水)の時間割は水曜1から6限の時間割で、2,3限に1年生、
4限に3年生が学年練習を予定しています。
-
10月10日(金) 晴れ
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
全学年
おはようございます。朝方はしだいに肌寒さが増し、長袖や
ジャケットを着用する人が増えてきました。この時期は一日の
体温調節に難しさを感じます。
さて、本日の時間割は金曜1から6限の授業で、3年生が
2,3限に学年練習を行います。また、終礼後には部活動写真の
撮影があります。
三連休明けの14日(火)の時間割は火曜1から6限の授業で、
3年生が2,3限に学年練習を予定しています。また、部活動
写真撮影の2日めとなります。
-
10月9日(木) 晴れ
- 公開日
- 2025/10/09
- 更新日
- 2025/10/09
全学年
おはようございます。夜は涼しい風が吹くようになり、虫の声にも
季節感を感じるようになりました。ただ、その一方で、日中はまだまだ
厳しい日差しが続きそうです。
さて、本日の時間割は木曜1から5限の授業と、6限に後期学級組織を
決める学活を行います。
明日10日(金)は金曜1から5限の授業と、6限には1年生が水曜6限、
2,3年生が総合を予定していまず。また、3年生の学年練習がスタートします。
-
10月8日(水)インフルエンサー訪問 学び続ける教職員
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
全学年
本日は他の中学校からインフルエンサーをお招きし、教職員が授業の助言をいただいたり、ICT活用について先進事例を教授いただいたりしました。
普段は生徒たちの学習を指導している教職員ですが、本日はその合間を縫って、指導の方法について真剣に学んでいます。本日の学びを活かし、今後の授業改善につなげていきます。
-
10月8日(水) 晴れ
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
全学年
おはようございます。現在、イラスト部の皆さんが描いてくれた季節感あふれる作品が玄関に飾られています。力作ぞろいで
見る人の目を楽しませてくれています。
さて、本日は水曜1から6限の授業を行います。 明日9日(木)は木曜1から5限の授業と、6限に後期学級組織を決める
学活を予定しています。
-
10月7日(火) 晴れ
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
全学年
おはようございます。令和6年春にPTA役員の方に寄贈していただいた
玄関前の枝垂れ桜が、大きく枝を伸ばし、成長しています。来年春には
今春以上の開花が期待できそうです。
さて、本日は午後から堺市中学校教育研究会(教科を中心とした
教職員の研修)を予定しているため、火曜1から4限の午前中授業となります。
明日8日(水)は水曜1から6限の授業を予定しています。
-
表彰状の伝達
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
全学年
6日(月)6限、全校生徒が集まり、堺市英語暗唱大会、
堺市学校理科展、陸上競技部、男子バスケ部、剣道部男女、
茶華道部の「よく見よう郷土堺」展などの表彰所の伝達を行いました。
+1
-
10月6日(月) 曇り
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
全学年
おはようございます。先週末の文化活動発表会は、大勢の保護者の皆様に
ご観覧いただきました。お忙しくされているなか足をお運びくださり、
誠にありがとうございました。
さて、本日は月曜1から5限の授業と、6限に生徒会立会演説会を行います。
明日7日(火)の時間割は火曜1から4限の午前中授業を予定しています。