School Diary🖊

*強く *正しく *美しく

全学年

  • 10月14日(火) 曇り

    公開日
    2025/10/14
    更新日
    2025/10/14

    全学年

     おはようございます。昨日13日(月)は市民オリンピックが各会場で開催され、

    本校陸上部の生徒も地域代表として出場し、力走を見せてくれました。

     さて、本日の時間割は火曜1から6限の授業で、3年生が2,3限に学年練習を

    予定しています。また、部活動写真撮影の2日めとなります。

     明日15日(水)の時間割は水曜1から6限の時間割で、2,3限に1年生、

    4限に3年生が学年練習を予定しています。

  • 10月10日(金) 晴れ

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    全学年

     おはようございます。朝方はしだいに肌寒さが増し、長袖や

    ジャケットを着用する人が増えてきました。この時期は一日の

    体温調節に難しさを感じます。

     さて、本日の時間割は金曜1から6限の授業で、3年生が

    2,3限に学年練習を行います。また、終礼後には部活動写真の

    撮影があります。

     三連休明けの14日(火)の時間割は火曜1から6限の授業で、

    3年生が2,3限に学年練習を予定しています。また、部活動

    写真撮影の2日めとなります。

  • 10月9日(木) 晴れ

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    全学年

     おはようございます。夜は涼しい風が吹くようになり、虫の声にも

    季節感を感じるようになりました。ただ、その一方で、日中はまだまだ

    厳しい日差しが続きそうです。

     さて、本日の時間割は木曜1から5限の授業と、6限に後期学級組織を

    決める学活を行います。

     明日10日(金)は金曜1から5限の授業と、6限には1年生が水曜6限、

    2,3年生が総合を予定していまず。また、3年生の学年練習がスタートします。

  • 10月8日(水)インフルエンサー訪問 学び続ける教職員

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    全学年

    本日は他の中学校からインフルエンサーをお招きし、教職員が授業の助言をいただいたり、ICT活用について先進事例を教授いただいたりしました。

    普段は生徒たちの学習を指導している教職員ですが、本日はその合間を縫って、指導の方法について真剣に学んでいます。本日の学びを活かし、今後の授業改善につなげていきます。

  • 10月8日(水) 晴れ

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    全学年

     おはようございます。現在、イラスト部の皆さんが描いてくれた季節感あふれる作品が玄関に飾られています。力作ぞろいで

    見る人の目を楽しませてくれています。

     さて、本日は水曜1から6限の授業を行います。 明日9日(木)は木曜1から5限の授業と、6限に後期学級組織を決める

    学活を予定しています。


  • 10月7日(火) 晴れ

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    全学年

     おはようございます。令和6年春にPTA役員の方に寄贈していただいた

    玄関前の枝垂れ桜が、大きく枝を伸ばし、成長しています。来年春には

    今春以上の開花が期待できそうです。

     さて、本日は午後から堺市中学校教育研究会(教科を中心とした

    教職員の研修)を予定しているため、火曜1から4限の午前中授業となります。

     明日8日(水)は水曜1から6限の授業を予定しています。

  • 表彰状の伝達

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    全学年

     6日(月)6限、全校生徒が集まり、堺市英語暗唱大会、

    堺市学校理科展、陸上競技部、男子バスケ部、剣道部男女、

    茶華道部の「よく見よう郷土堺」展などの表彰所の伝達を行いました。

  • 10月6日(月) 曇り

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    全学年

     おはようございます。先週末の文化活動発表会は、大勢の保護者の皆様に

    ご観覧いただきました。お忙しくされているなか足をお運びくださり、

    誠にありがとうございました。

     さて、本日は月曜1から5限の授業と、6限に生徒会立会演説会を行います。

     明日7日(火)の時間割は火曜1から4限の午前中授業を予定しています。

  • 10月3日(金) 文化活動発表会2日め 曇り

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    全学年

     おはようございます。本日は舞台発表の部を行います。

    教科、学級、部活動がこの日に向けて努力を重ねてきました。

    会場に集うすべての人々が感動を持ち帰ることができるよう願っています。

     今日も自転車やバイクは運動場に面した南門からお入りいただきます。

    また、上履きと下履き入れ等をご用意ください。保護者の皆様の

    体育館開場時間は8時45分となっておりますのでご注意ください。

     休み明けの6日(月)の時間割は月曜1から5限の授業と、

    6限に生徒会立会演説会を予定しています。

  • 10月2日(木) 晴れ

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    全学年

     おはようございます。本日は文化活動発表会初日です。

    午前中に展示見学、リハーサル、合唱練習等を学年ごと行い、

    昼食をはさんでの準備活動となります。

     保護者の展示見学は8時45分から11時となっております。

    自転車やバイクで来校される場合は、運動場に面した南門からお入りください。

    また、上履きと下履き入れ等をご持参ください。

     明日3日(金)は舞台発表の部を行います。

    保護者の皆様の体育館開場時間は8時45分となっております。

    行事のスムーズな進行にご理解ご協力をいただきますよう、お願い申し上げます。

  • 10月1日(水) 晴れ

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    全学年

     おはようございます。2025年も残すところあと3ヵ月となりました。

    朝の気温は徐々に低くなり、街中には長袖を着用する人が増えてきたように感じます。

     さて、本日の時間割は水曜1から3限の授業と、4限に合唱練習を行い、

    昼食をはさんで学活、準備活動となります。

     明日10月2日(木)は午前中に展示見学、リハーサル、合唱練習等を学年ごと行い、

    昼食をはさんで準備活動を行う予定になっています。

  • 9月30日(火) 晴れ

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    全学年

     おはようございます。昨日は朝から激しい雨に見舞われ、

    夕刻には秋を感じる涼しい風が吹きました。ただ、今日で9月が終わりますが、

    日中はまだ暑い日が続きそうです。

     さて、本日の時間割は火曜1から4限の授業と、5限に合唱練習、

    6限の時間帯に文活の準備活動を行います。

     明日10月1日(水)は水曜1から3限と、4限に合唱練習、

    昼食後に文化活動発表会の展示準備を予定しています。

  • 9月29日(月) 雨

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    全学年

     おはようございます。7時半ごろから降り始めた雨はしだいに雨脚が強くなり、

    遠くから雷鳴が轟いています。登校時間と重なっていることから、

    危険を感じる場合は様子を見て登校していただくようお願いします。

     さて、本日の時間割は月曜1から5限の授業と、6限に合唱練習を行います。

     明日30日(火)は火曜1から4限と、5限に合唱練習、6限の時間帯に文活の準備活動を予定しています。

  • 9月26日(金) 晴れ

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    全学年

     おはようございます。本館校舎エレベータ設置のための基礎工事が

    進んでいますが、完成は来年の5月頃を予定しています。

     さて、本日の時間割は金曜1から5限の授業と、6限に合唱練習を

    行います。

     休み明けの29日(月)は月曜1から5限と、6限に合唱練習を予定しています。

  • 9月25日(木) 曇り

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    全学年

     おはようございます。文活舞台発表当日まであと一週間。

    朝練に取り組んだり、他のクラスで合同練習したりして、

    クラスにおける練習にもかなり力が入ってきています。

    また,体育大会に向けた練習も同時進行しています。

     さて、本日の時間割は木曜1から5限の授業と、6限に合唱練習を行います。

     明日26日(金)は金曜1から5限と、6限に合唱練習を予定しています。

  • 9月24日(水) 曇り

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    全学年

     おはようございます。直射日光が雲に遮られ、やや蒸し暑さは感じるものの

    過ごしやすい朝となりました。水槽のメダカは成長著しく、所狭しと泳ぎ回っています。

     さて、本日の時間割は水曜1から5限の授業と、6限に合唱練習を行います。

     明日25日(木)は木曜1から5限と、6限に合唱練習を予定しています。

  • 9月22日(月) 晴れ

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    全学年

     おはようございます。夕刻には涼しい風を感じるようになり、

    朝方はすっかり秋の気温となってきました。日中の日差しには

    厳しさは残るものの、季節の移り変わりを感じます。

     さて、本日の時間割は月曜1から5限の授業と、6限に合唱練習を行います。

     明後日24日(水)は水曜1から5限と、6限に合唱練習を予定しています。

  • 9月18日(木) 晴れ  中間テスト2日め

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    全学年

     おはようございます。連日の暑さにもかかわらず、花壇の花は元気よく咲き誇っています。

    今日は日中から夕刻にかけての天候が気になります。

     さて、本日はテスト2日めです。テスト後の部活動ではまだまだ熱中症への注意が必要です。

    また、午後7時よりPTA実行委員会を行います。

     明日19日(金)から学級ごとの合唱練習が始まります。

    時間割は金曜1から5限と、6限合唱練習を予定しています。

  • 9月16日(火) 晴れ  中間テスト前日

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    全学年

     おはようございます。今週も日中の暑さは変わらないようですが、

    夜明けと日暮れの時間が着実に変化し、わずかに秋の訪れを感じます。

     さて、本日の時間割は火曜1から5限と、6限に月曜1限の授業を行います。

    また、今日から二週間、本校卒業生で大学に通う2名がインターンシップを行います。

     明日17日(水)から2日間の中間テストが始まります。

  • 9月12日(金) 晴れ

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    全学年

     おはようございます。昨日は早朝の雨もあり,日差しが厳しい一方、

    日陰ではやや涼しい風を感じる一日となりました。

     かおり学級のサツマイモは,長く続く猛暑の影響が心配です。

     さて、本日の時間割は金曜1から6限の授業です。

    また、午後から東文化会館で堺市英語暗唱大会が行われ

    各中学校から代表1名が参加します。

     3連休明けの16日(火)の時間割は火曜1から5限と、

    6限に月曜1限の授業を予定しています。