publicdomainq-0001799mtr.jpg

School Diary🖊

*強く *正しく *美しく

全学年

  • 英語 授業のようす 積極的に取り組んでいます

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    全学年

    1年生及び3年生の英語の授業のようすです。

    1年生は先生が示した英文の和訳を発表するため良く手が挙がっています。3年生はやりとりの練習は活発に、先生の説明は静かに聴いておりメリハリが利いています。

    どの学年も積極的に活動にとりくんでいます。

  • 不審者対応訓練

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    全学年

     13日(火)6限、警察OBの指導員の方にご来校いただき、不審者対応訓練を実施しました。

    学活で訓練の必要性を伝えたり、出入り口のバリケードの作り方を事前に試し、

    不審者が現れたという想定のもとで取り組みました。


  • 5月13日(火) 晴れ

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    全学年

     おはようございます。今日は晴れ渡る空の下、とても過ごしやすい朝を迎えました。

    校庭のアジサイは元気よく若葉を広げ、今から開花がとても楽しみです。

     さて、本日の時間割は火曜1から5限の授業と、6限に不審者対応訓練を行います。

    また、夕刻よりPTA実行委員会を開催します。明日14日(水)は水曜1から6限の授業予定しています

  • 5月12日(月) 曇り

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    全学年

     おはようございます。土日の部活動の大会は幸いにも好天に恵まれました。

    今後、多くの運動部において公式戦が予定されています。

     さて、本日の時間割は月曜1から5限と、6限に火曜2限の授業を行います。

     明日13日(火)は火曜1から5限の授業と、6限に不審者対応訓練を行います。

    また、夕刻よりPTA実行委員会を予定しています。

  • 5月9日(金) 曇り

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    全学年

     おはようございます。早朝から雲が広がり、午後にかけて天候が下り坂となりそうです。

    昨日からテスト一週間前に入っていますが、公式戦を間近に控えている部活動は、

    終礼後に短時間の練習を実施しています。

     さて、本日の時間割は金曜1から6限の授業を行います。

     休み明けの12日(月)の時間割は月曜1から5限と、6限に火曜2限の授業を予定しています。

  • 5月8日(木) 晴れ テスト一週間前

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    全学年

     おはようございます。ツツジに続いて、玄関前のサツキが開花し始め、まもなく満開となりそうです。

     さて、今日と明日は検尿を回収します。本日の時間割は木曜1から6限の授業を行います。

     また、明日9日(金)は金曜1から6限の授業を予定しています。

  • 5月7日(水) 晴れ

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    全学年

    おはようございます。連休中は行楽地が多くの人で賑わったようですが、最終日があいにくの雨となりました。

    断続的に降った雨は朝までにすっかり上がり、今日一日天候に恵まれそうです。

    さて、本日は水曜1から5限の授業と、6限に認証式を行います。

    明日8日(木)は木曜1から6限の授業を予定しています。また、明日から中間テスト一週間前となります。

  • 5月2日(金) 雨

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    全学年

     おはようございます。今シーズンもツバメが体育館の軒下でヒナを育てています。

     さて、家庭訪問最終日はあいにくの雨となりました。明日からの四連休が天候に恵まれることを願っています。

    本日は金曜1から5限の授業で、2年生は5限にCBT体験を行います。

     連休明けの7日(水)は水曜1から5限の授業と、6限に認証式を行う予定です。

  • 5月1日(木) 晴れ

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    全学年

     おはようございます。ここ数日、朝夕の気温が低く、春先に戻ったように感じます。体調を崩さないように注意が必要です。

     さて、本日は木曜1から5限の授業後に家庭訪問を実施します。また、1年生は5限にCBT体験を行います。

     明日2日(金)は金曜1から5限の授業後に家庭訪問を実施します。また、2年生が5限にCBT体験を予定しています。

  • 4月30日(水) 晴れ

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    全学年

     おはようございます。4月最終日を迎え、明日からいよいよ5月が始まります。

    今朝はやや肌寒さを感じるものの、真っ青な空が広がっています。

    本日は水曜1から5限の授業後に家庭訪問を実施します。

     明日5月1日(木)は木曜1から5限の授業後に家庭訪問を予定しています。

    また、1年生は5限にCBT体験を行います。

  • 4月28日(月) 曇り

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    全学年

     おはようございます。昨日は好天の下で、地域行事「大和川水辺の楽校」、「つつじ花見の会」が開催され、

    たくさんの人出で賑わいました。4月下旬ながら日焼けするほどの日差しに初夏を感じました。

     さて、本日から5月2日まで全学年が5限で授業を終了し、家庭訪問を行います。

    本日の時間割は月曜1から5限の授業です。明後日30日(水)は水曜1から5限の授業を予定しています。

  • 4月25日(金) 曇り

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    全学年

     おはようございます。昨日に続き、曇り空で一日がスタートしました。町中のツツジが赤色、ピンク色、白色の

    美しい花を咲かせ始め、間もなく満開の時期を迎えそうです。

     さて、今日から全学年にさきがけて1年生が家庭訪問(対面またはポスティングのいずれか)を行います。

    本日の時間割は金曜1から6限の授業で、1年生は5限終了後に下校となります。

     休み明けの28日(月)から全学年が5限で授業を終了し、家庭訪問を行います。時間割は月曜1から5限の授業を予定しています。

  • 4月24日(木) 曇り

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    全学年

     おはようございます。昨日は天候が思わしくない中、授業参観に大勢ご参加いただき、

    ありがとうございました。

     さて、本日の時間割は木曜1から6限の授業を行います。また、3年生は内科検診を

    予定していますので体操服登校となります。

     明日25日(金)の時間割は金曜1から6限を予定しています。なお、1年生は5限で

    終了し、家庭訪問の予備日としています。

  • 授業参観1

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    全学年

    1,2年生は5,6限の2時間を授業参観とし、3年生は5限を全クラス道徳授業を行いました。 

  • 授業参観2

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    全学年

     2日間のオープンスクールを経て、本日の授業参観を実施しました。

     本日も全学年を通して大勢の保護者の皆様にご来校いただき、

    生徒たちが授業に集中している姿や、活発に意見を交わしている姿をご覧いただきました。

  • 4月23日(水) 雨

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    全学年

     おはようございます。本日は5,6限に授業参観を行います。

    あいにくの天候ですが、お車での来校はご遠慮いただき、徒歩か自転車等でお越しください。

    また、上履きと、下履きを入れる袋をあらかじめご用意ください。

     さて、本日の時間割は午前中に水曜1から4限の授業を行ったのち、

    午後から授業参観と3年生修学旅行説明会ならびに進路説明会を行います。

     明日24日(木)は木曜1から6限の授業を予定しています。また、3年生は内科検診を

    予定していますので体操服登校となります。


    【午後の予定】

     5限 13時20分~14時10分(全学年参観)

     6限 14時20分~15時10分(1,2年参観)

        14時30分~15時30分(体育館にて3年修学旅行・進路説明会)


  • 4月22日(火) 晴れ

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    全学年

     おはようございます。本日はオープンスクール2日めです。昨日ご来校いただいた保護者の皆様、

    どうもありがとうございました。

     さて、本日の時間割は火曜1から5限の授業と、6限の時間帯に部活動集会を行います。

    部活動生以外は5限後に下校となります。

     明日23日(水)は水曜1から4限の授業と、午後から授業参観を予定しています。

    3年生は5限後に下校し、6限の時間帯に保護者向けの修学旅行および進路説明会を行います。

  • オープンスクールにご参加いただく保護者の皆様へ

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    全学年

     本校は駐車スペースが限られております。ご参加いただく保護者の皆様は、徒歩または自転車等をご利用いただき、

    お車でのご来校はご遠慮ください。

     また、あらかじめ上履きと下履きを入れる袋をご用意いただき、校舎内へは正面玄関からお入りください。

  • 4月21日(月) 曇り

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    全学年

     おはようございます。土曜日は好天に恵まれ、いよいよ新年度の部活動の大会が始まりました。

    参加した生徒の皆さんは進級したことを実感したのではないでしょうか。

     さて、本日から2日間オープンスクールを行い、23日(水)の5,6限には授業参観を実施します。

    本日の時間割は月曜1から5限と、6限に1年が水曜6限、2年が火曜3限、3年が火曜4限の授業を行います。

     明日22日(火)は火曜1から5限の授業と、6限の時間帯に部活動集会を予定しています。

  • 4月18日(金) 曇り

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    全学年

     おはようございます。日中はかなり暖かくなってきましたが、まだまだ朝夕との気温差があり、

    なかなか防寒着をしまうことができません。

     さて、本日の授業は金曜1から6限の時間割です。また、全学年がクラス写真を順番に撮影します。

     休み明けの21日(月)から2日間オープンスクールを実施します。

    時間割は月曜1から5限と、6限に1年が水曜6限、2年が火曜3限、3年が火曜4限の授業を予定しています。