月州中学校の様子

堺伝匠館 ほうちょう研ぎ体験

公開日
2024/12/19
更新日
2024/12/19

ひまわり学級

学校からすぐの堺伝匠館でほうちょう研ぎ体験をしてきました。
なかなかコツがつかめず、ほとんど職人さんにしてもらいましたが、研ぎ終わりがキラッと光るところはよく分かりました。
研ぎ上がりを確認するために、新聞紙をシャキッと切らせてもらいました。
仕上げに椿油を塗ってさび防止をしました。

普段、使い終わりはお湯で洗うと、早く乾くのでサビ予防になるそうです。
長期間使わない包丁は、うすく油を塗って新聞紙で包むといいとか。
研ぎ終わってすぐは、鉄っぽいにおいが食品に移ってしまうので、調理する前日か数時間前に研いでおくといいそうです。

色々なことを教えてもらったほうちょう研ぎ体験でした。
外国からの観光客もたくさん来る展示も見ごたえがありました。
またゆっくり見学に行きたいと思います。